2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« Apple純正の Lightning to Micro USB Adapter がUKから届いたよ | トップページ | Scanbox Plus (紙製のポータブルスキャナ台) が届いた。 »

2012.11.05

iPad mini (Wi-Fiモデル)の通信環境まとめ

11/2(金)の発売日にApple Online Storeから「iPad mini ホワイト&シルバー 32GB Wi-Fiモデル」が届きました。
Img_0278
Retinaディスプレーに慣れているとminiの画面が気にならないわけはないのですが、それ以上に、この大きさ・軽さには衝撃を受けると思います。

その機動力を活かして、常に持ち歩きたい!
と言うことで、Wi-Fiモデルの通信環境をまとめます。


■ソフトバンクWi-Fiスポット(2years)
「iPad Wi-Fiモデルを、ソフトバンクショップ、Apple Store、Apple Online Storeならびに一部の量販店でご購入のお客さまには、最大2年間ソフトバンクWi-Fiスポットを無料で提供します。」
Wi-Fi(無線LAN):新しい iPad | ソフトバンクモバイル


miniも対象となるようでアクセス用のID/PASSを取得できました。※要iPad mini シリアル番号
Img_0276
設定方法 iPad Wi-Fiモデル | ソフトバンクモバイル


iPhoneのように自動接続ではなく、毎回ID/PASSを入力する必要があります。
Img_0525
面倒なので、辞書にID/PASSを登録しておきました。


■au Wi-Fi SPOT
「auスマートフォンに加え、もう1台ご利用可能です。」
au Wi-Fi SPOT | au Wi-Fi | au

auの場合はアプリ(au Wi-Fi接続ツール)からプロファイルをインストールします。※要au ID
iPad Wi-Fiモデル/iPod touchでの利用方法 | 利用方法 | au

プロファイルインストール後はau Wi-Fi接続ツールから自動で接続されるようになります。
Img_0529
auのiPhoneユーザーはSoftbankのWi-Fiスポットも使えるので重宝しますね。


■LAWSON Wi-Fi
PONTA会員なら利用可能。SoftbankのiPhoneユーザーはこちらを。
LAWSON Wi-Fi|ポイントカード|ローソン


■iPhone 5によるテザリング
12月からはSoftbank版でも利用可能になりますね。詳細は↓ひとりぶろぐさんへGo!
【iPad miniも常時接続!】テザリング解禁時代だからこそ知っておきたい便利なBluetoothテザリング | ひとりぶろぐ


Bluetoothテザリングを試してみました。(au iPhone 5 室内 LTE アンテナ4本)
Img_0527
何度か試してみましたが、約2Mbpsくらいですね。


同じ環境でWi-Fiテザリングは約10Mbpsでした。
Img_0530
バッテリー消費とmini側の操作(Bluetooth開始)だけで即通信可能になることを考えると、
Bluetoothテザリングはかなり使えそうな感じです。あとは月間7GB制限に注意…かな?


iPad mini Wi-Fi+cellularモデルも魅力的ではありますが、Wi-Fiモデルを持ち歩ける環境はかなり整ってきた印象を持ちました。iPad mini RetinaまではWi-Fiモデルでがんばれそうです。

« Apple純正の Lightning to Micro USB Adapter がUKから届いたよ | トップページ | Scanbox Plus (紙製のポータブルスキャナ台) が届いた。 »

iPhone」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPad mini (Wi-Fiモデル)の通信環境まとめ:

« Apple純正の Lightning to Micro USB Adapter がUKから届いたよ | トップページ | Scanbox Plus (紙製のポータブルスキャナ台) が届いた。 »