2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« [ニンテンドーDS] ポケウォーカーがカンスト(9999999歩) 所要時間26293時間 | トップページ | iPad mini (Wi-Fiモデル)の通信環境まとめ »

2012.10.11

Apple純正の Lightning to Micro USB Adapter がUKから届いたよ

iPhone 5(au 64GB White)に移行してからそろそろ3週間になります。LTEは自宅周辺でまだ電波を拾えないものの、広島市近辺では快適に利用できています。ありがたい。


電波状況が良ければ30Mbpsくらい出てました。
Img_0548
auの800Mhz帯 LTEが次のiPhone(6?)で対応すれば来年あたり自宅周辺でも・・。2.1GhzのLTE展開も気長に待ってますよ。


さて、iPhone 5になって「地図」と同じくらい問題(課題)なのはLightningコネクタ絡みだと思います。既存Dockコネクタが使えなくなり出先で充電するにも困る始末。Lightning USBケーブルは買い足しましたが、もっと手軽にならないものかな…。(しかも基本的に純正品はお高い)


【追記】 2012/11/03 5:01
なんと、日本のApple Storeで取り扱いが始まりました!もうプレミア価格で買う必要ありません。
Lightning - Micro USBアダプタ - Apple Store (Japan)


そこで、欧州限定で販売されている「Lightning to Micro USB Adapter」をeBayで購入。10日間かけてはるばるUKから我が家に届きました。
Img_0568
Dockコネクタ版の「iPhone Micro USB Adapter」を2月に購入しましたが、これらのタイプはMicro USBに装着できて汎用性高いです。周辺機器がMicro USBの場合が多いですし、ケーブルの長さも自由。日本や米国で販売されないのが本当に勿体無い。


充電も同期も問題無し。
Img_0256
Dockコネクタよりさらに小さく紛失してしまいそうですが、これでいろいろ捗りそうです。UKバイヤーの方、ありがとうございました。


昨日はAmazonや楽天で「Lightning to Micro USB Adapter」を販売するショップも現れ、あっという間に売り切れてしまいました。

ビザビさんはまた近日中に入荷があるらしい。


実際の店頭価格よりかなり割高にもかかわらずこの売れ行き。日本国内のニーズもそれなりにあると思うので、気になる方はこまめにショップをチェックすればチャンスがあると思います。


※こんなことなら5個もいらなかったな…。(ぉぃ
Img_0542


昨日はもうひとつ「Lightning to 30-pin Adapter」が届きました。
Img_0255
残念なことに、今装着しているケースのままでは刺せないことが判明!(泣
今回はAppleCare+に加入していることだし、「ケース無し」にしてもいいような気もする。

ちなみに「ちょいテレ」は問題なく使えました。
全部は試していませんが映像出力以外は問題無さそう。


Lightning 3兄弟。
Img_0258
この先のiPadやiPad miniでもLightningさんは引っ張りだこだと思うので各種取りそろえておきましょう。


「ひらくPCバッグ」にはケーブル類、コネクタ類てんこ盛りだ…。
Img_0259
まさに移動オフィス。


[関連記事]
Apple純正の iPhone Micro USB Adapter がUKから届いたよ: ぴっくあっぷ。

« [ニンテンドーDS] ポケウォーカーがカンスト(9999999歩) 所要時間26293時間 | トップページ | iPad mini (Wi-Fiモデル)の通信環境まとめ »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Apple純正の Lightning to Micro USB Adapter がUKから届いたよ:

« [ニンテンドーDS] ポケウォーカーがカンスト(9999999歩) 所要時間26293時間 | トップページ | iPad mini (Wi-Fiモデル)の通信環境まとめ »