青春18きっぷ 2012 (春) 「止まる駅、止まる駅で、いろんな笑顔が咲いていた。いい春です。」今こそ、列車の旅をする。
2012年(春)のポスターロケ地はなんと地元広島の呉線でした。呉線で呉より東へは行ったことがないので土地勘はありませんが…。
「止まる駅、止まる駅で、
いろんな笑顔が咲いていた。
いい春です。」
※ロケ地は、呉線 安浦~風早駅間。
前回は結局チラシを入手できなかったのですが、今回はどうでしょうか?やっぱり経費削減なのかなぁ。。
大きな地図で見る
[関連記事]
ぴっくあっぷ。: 青春18きっぷ バックナンバー
« スマート放射線センサー ポケットガイガー type2 (小型・軽量化・電池いらずでよりアクティブに) | トップページ | ローソンでau Wi-Fi SPOTが利用できるようになった。 »
「青春18きっぷ」カテゴリの記事
- [青春18きっぷ] 2014(春) 「ずっと友達だよ」と言うかわりに、みんなで旅に出た(2014.02.10)
- [青春18きっぷ] 2013(冬) 「僕らが降りた終着駅は、誰かの始発駅でもある。」(2013.11.23)
- 青春18きっぷ 2013 (夏) はじめての一人旅を、人は一生、忘れない。(2013.07.09)
- 青春18きっぷ 2013 (春) 空気は、読むものじゃなく吸い込むものだった、と思い出しました。(2013.02.21)
- 青春18きっぷ 2012 (冬) おみやげに持って帰れないものがありました。この景色です。(2012.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
« スマート放射線センサー ポケットガイガー type2 (小型・軽量化・電池いらずでよりアクティブに) | トップページ | ローソンでau Wi-Fi SPOTが利用できるようになった。 »
コメント