2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« (2011/07/27) My Tweets | トップページ | (2011/07/28) My Tweets »

2011.07.28

GOAL ZERO Portable Solar Power (Guide 10 Adventure Kit)

また1枚、太陽光発電パネルが増えました。7W出力のソーラーパネルとバッテリーパック(単3×4)がセットになったGOAL ZEROのGuide 10 Adventure Kit(Batteries not included)です。
Picture_20110728_at_200110
Guide 10 Adventure Kit - Goal Zero | Portable Solar Power

公式サイトでは $139.95 ですが、他で買ったら 米国内 10,861円($135.51)+日本国内 2,492円 でした。ちょうどamazonで eneloop portble solar twin の在庫が復活中でしたけど、より出力の高いパネルがあるといいかな?と思いまして。eneloop prtable solar twin が4.8Wなのに対してこちらは7Wですから。

実はamazonで Guide 10 Adventure Kit (Batteries included)の取り扱いはあるものの、少々お値段が高くなっております。単3充電池4本付きとはいえ、約3,000円の差が…。

eneloop portable solar twin(single) は最近「在庫あり」をよく見かけます。ただし、こちらも3,000円前後高い価格設定になっているのでご注意を。


自分が買ったときは、13,800円(2009/08/07)と12,510円(2011/04/09)でした。
Picture_20110728_at_193741
ここからは見えませんが、eneloop lantern も奥にスタンバイしてます。今後、Panasonicのコンパクトソーラーライトが加わる予定。


バッテリーパックには単4用のスペーサーが付属しています。単4充電も可能です。
Picture_20110728_at_200119
バッテリーパック専用ケーブル、USBケーブル、12V用ケーブルが付属。


さっそくeneloopを装填。
Picture_20110728_at_200207
これ取り出しにくいなーと思っていたら、なんと公式動画によれば、バッテリーパックを振って電池を取り出すらしいです。あ、確かに振ったら取り出せたし。(笑い


バッテリーパックの背面には充電時と給電時のLED点灯について記載があります。
Picture_20110728_at_200156
給電時の出力は 5V(0.5A)です。


バッテリーパックへは太陽光とmini USBから充電可能。
Picture_20110728_at_200217
手前が給電スイッチで、内蔵LEDライトを使うことも。


ソーラーパネルからの出力は、バッテリーパック専用、USB、12Vが用意されています。
Picture_20110728_at_200229
USB経由で eneloop mobile booster やチャージパッドシリーズが充電出来そう。


12Vは…とりあえず使えそうな機器を持ち合わせていないかも。。
Picture_20110728_at_200238
と、思ったら、押し入れから eneloop air fresher用のDCアダプター(12V→6V)が出てきました。6V出力が使えれば、お風呂ワンセグやラジオに使えることが判明。使えると便利だった。


さっそく外に持ち出してみます。ほぼ空のeneloopだけに赤LED点灯!
Picture_20110728_at_200128
一つ気になった点。eneloop portable solar や PowerFilm では曇りでも(雨でも)充電中を示すLEDが点灯してくれます。このソーラーパネルはある程度の直射日光が当たらないと出力しない?みたい。届いた日、まだ外が明るく(先の両パネルは絶賛充電中だったし)充電確認をしたかったのですが、LEDが点灯しませんでした。一瞬初期故障かと思ってしまった。eneloop solar charger もある程度暗くなると充電LEDが点灯しないんだよなぁ。微弱な電流が流れてもLEDは点灯させて欲しかったかな。


晴天…とまではいかないもののまずまずの天気。やや空には雲が多い感じです。
Picture_20110728_at_200138
ちょいと屋上に設置してみるテスト。公式(動画)によれば2-3時間で単3 4本をフル充電出来る性能があるとのこと。


これは PowerFilm の取説です。太陽の状態によって発電効率はかなり変動しますねぇ。
Picture_20110728_at_223442
今日の天気だと、晴天を100%とした場合の60%-90%程度発電が期待できましょうか。パネルと太陽光の角度も考慮すると、もう少しロスが発生しそう。

お昼12:00過ぎに設置してから約5時間。結局フル充電までは行きませんでした。緑LEDが点滅していたので80%前後は充電出来ていたと思われます。引き続き要調査ですね。次は晴天で試してみたい。あとPowerFilmとガチ勝負とか。


iPhoneへの充電はOK。
Picture_20110728_at_200556
eneloopだけにstick boosterを使ってもよし。

注意書きに「残容量が同じ電池を使うこと!」とあったのに、今回のeneloop 4本は残容量が揃ってなかった(全部空ではなかった)。で、充電レベルがまちまちなのか…。これは注意ですね。2本は割とすぐ空になり、2本はたっぷり充電されてた感じでしたよ。


バックパックにソーラーパネル装着。
Picture_20110728_at_214628
これで少しでも充電出来れば御の字?


よーーーし、頑張って充電するぞ!(`・ω・´)


【追記】 2011/07/29 17:00
今日は朝から設置してみます。昨日と同じような空模様…青が7分で白が3分…かな?
Picture_20110729_at_170108
今回はeneloop 4本とも空に近い状態(eneloopyの残量チェック赤LED点灯)で充電開始。9時から充電を始めてフル充電(バッテリーパック緑LED常時点灯)を確認したのは16時でした。途中雲がかかったりしてましたが、トータルでは7時間という結果に。条件が良ければもっと短時間で充電できそうです。

« (2011/07/27) My Tweets | トップページ | (2011/07/28) My Tweets »

eneloop」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GOAL ZERO Portable Solar Power (Guide 10 Adventure Kit):

« (2011/07/27) My Tweets | トップページ | (2011/07/28) My Tweets »