2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011.06.30

扇・風・機 (USB&乾電池駆動) 999円 iPhoneの扇風機よりは使えそう!

先日の雑誌付録スペーサーからの流れで、乾電池駆動な扇風機を購入してみました。
Picture_20110630_at_223952
パッケージは見るからにMade in China。


お値段は999円でした。現在(2011/06/30 23:07)は売り切れ中みたいで。

もう一つ似た扇風機(Amazon限定)は単1スペーサー付き。こっちにすれば良かったか…。


お値段なりの造りですかね。むしろ接着剤が糸引いてたりして(999円でも)高く感じる?
Picture_20110630_at_224001
ただ、実際に使ってみると思ってた以上の風量(強弱2段階)でした。卓上扇風機なら十分だと思います。


USBか単1乾電池で動きますが、乾電池(eneloop)は風量が落ちます。ケーブルレスなのは使い勝手良し。モーター音も乾電池の方が静かです。
Picture_20110630_at_224010
乾電池の駆動時間がどこにも明記されていないのでパワーが落ちた時が替え時らしい。(苦笑)
Amazonの商品紹介には「電池駆動時間 強:約30 ~ 35時間 / 弱:約35 ~ 40時間 ※アルカリ乾電池の場合」とあります。単3 eneloop 2本なら7-8時間は持ちそう?

モーター寿命がどの程度かにもよりますが(値段的に)1シーズン用と考え、遠慮無くガンガン使いたい扇風機ですね。


こちらは「iPhone用の扇風機持ってますよね?見せてもらえませんか?」と聞かれ、持ってなかったので(*ネタ*として)買ってみたものです。
Picture_20110630_at_224021
にもかかわらず、注文時は品切れで届くのに2週間もかかるとは。


Dockコネクタに直接接続して使います。
Picture_20110630_at_224030
まぁ、それなりの風量でした。顔に近づけて使いたい。もっとファンが大きければ違った印象だったかも。ひとつ気になったのはiPhoneがスリープ状態だと途中で止まってしまう点。仕様なのか個体差なのかわかりませんが、ファンが止まる度にスリープ解除するのは面倒だなぁ。

長時間使うのならiPadで。※メーカー的には動作保証外
Picture_20110630_at_224044
やはりスリープ状態ではすぐ止まってしまいますね。ん〜残念。


かさ張らないし持ち運びを考えれば便利そうですが、個人的には先の卓上扇風機がオススメです。

その場の「掴み」としては良いアイテムだとは思いますが。(ぉぃ

(2011/06/29) My Tweets

  • 22:06  その昔、ファミマガという雑誌のドラクエ3早解きコンテストで100位以内に入りテレカをもらった記念。当時FAXが近くにあれば…。発売日前日夕方から池袋のビックカメラに並んだのは良い(?)思い出。もう20年以上前なんだなー。
  • 17:06  おお、Amazonのドラクエ123が15%off(3,775円)になってる。
  • 16:15  ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエスト1・2・3(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱) 初回生産特典 ... by スクウェア・エニックス http://t.co/NEmypoN Amazonで予約受付開始!< span>
  • 15:38  RT @nhk_news: 西山審議官 一部報道受け交代 http://nhk.jp/N3wQ5o8p #nhk_news
  • 13:52  RT @DQ_PR: Wii『ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエスト1・2・3』は、2011年9月15日、4,440円(税込)で発売決定です! #DQ25th http //bit.ly/iqPWrO http://twitpic. ...
  • 12:39  暑過ぎて汗も出ない。(´・_・`)
  • 12:32  ran 3.5 km http://go.nike.com/03asbeu2
  • 11:33  RT @famitsu: 『ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III』の発売日が2011年9月15日に決定、特典には『X』の映像も http://bit.ly/kMsPcH
  • 11:27  初音ミクの海外初ライブをL.A.から生中継! http://t.co/8TTYVir 今回は透明スクリーンに戻るのかな?それと観客のノリとかすごく気になる。この前500ポイントもらったから、あと1000ポイントか…。
  • 11:12  「余ったご飯」からパン、ツインバード工業が新型ベーカリー  :日本経済新聞 http://t.co/6bBu860 2斤焼けるのはいいな。お値段も1万円程度とか。ご飯パンは普通のHBでも焼けるけど、そもそも美味しいし冷ご飯は減るし一石二鳥なんだよなー。
  • 09:33  Googleの画面上部メニューが黒くなった。慣れないうちはちょっと違和感あるかもなーと。
  • 09:18  デジモノステーション 2011/8月号 特別付録 オリジナル電池スペーサー http://bit.ly/kfA71G
  • 07:05  今度のペプシは「カリビアンゴールド」、ホワイトサポテのフレーバー。 | Narinari.com http://t.co/muWNHaM 7/26発売。パイレーツ…!?いやいや全然風味が想像できない。
  • 07:01  RT @GoogleCode: Just launched in Google Labs: Swiffy, an SWF to HTML5 converter. Read about it here: http://t.co/flysVTO ^sk
  • 07:00  RT @google: Introducing the Google+ project: Real-life sharing, rethought for the web: http://t.co/4qspV7Z
  • 06:59  Google Swiffy http://t.co/FoYgghp SWFをHTML5に変換してくれるらしい。後で試してみよう。
  • 06:56  ふむ、Google+とな?今度はどうなのだろう…。
  • 06:49  お!駅ホーム周辺のここ数日のパケ詰まりが解消してた。良かった。
  • 00:06  「鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星」の初回上映座席予約完了。11.5巻楽しみだー。
Powered by twtr2src.

2011.06.29

(2011/06/28) My Tweets

  • 21:41  久々にスプライト飲みたいなーと空き瓶をぢっと見る。
  • 20:10  青春18きっぷ 2011 (夏) 「家の冷房を消して、涼しい日本へ旅にでた。」今こそ、列車の旅をする。 http://bit.ly/mneGmd
  • 18:00  窓用エアコンは在庫有りのものを選ばざるを得なかった。でも、結果的には良かったかな?ささやかな引越し祝いってことで。(`・ω・´)
  • 17:23  Tweet ATOKのバワーアップKit購入してみました。ただ、ATOKの設定でユーザー辞書や定型文編集を開こうとすると落ちるなぁ。
  • 16:43  青春 18きっぷ、2011年夏のコピーは「家の冷房を消して、涼しい日本へ旅に出た。」ロケ地は予土線ですね。
  • 16:29  体感温度で36度くらいかな…。引越し作業の締めはヤマダ電機へお買い物。この際、汗臭いのは…ごめんなさい。(´・ω・`)
  • 14:42  引越し作業で汗ダク。
  • 12:42  スプライトは無かったけど。
  • 11:50  Google ウェブマスター向け公式ブログ: +1 ボタンが日本のウェブマスターの皆さまにもご利用頂けるようになりました http://t.co/FOxcvQl さて自アカウントにはいつ反映されるかな?
  • 11:32  Tweet ATOK v2.5.0アップデート。バワーアップKitはまだ購入できないのかな?
  • 10:50  引越しのお手伝いなう。
  • 06:23  「るろうに剣心」が実写映画化!剣心役には佐藤健で原作者もお墨付き!シリーズ化も視野に - シネマトゥデイ http://t.co/cy70qsX via @cinematoday やっぱり京都篇見てみたいなー。映画1本に収まりきらない気はするけど…。二重の極みとか牙突も楽しみだ。 /li>
  • 06:22  RT @mantanweb: るろうに剣心:佐藤健が剣心に! 「龍馬伝」の大友啓史監督で実写映画化 http://bit.ly/kybv7q
  • 06:14  RT @cinematoday: [映画]「るろうに剣心」が実写映画化!剣心役には佐藤健で原作者もお墨付き!シリーズ化も視野に http://bit.ly/jABwuv
  • 06:10  るろ剣実写化! #fujitv
Powered by twtr2src.

デジモノステーション 2011/8月号 特別付録 オリジナル電池スペーサー

いまや「電池スペーサー」が雑誌付録になる時代ですか…。この手の実用系オマケは意外に使えるので重宝しますよね。普段あまり買わない雑誌も思わず買ってしまう。(出版社の狙い通り)
Picture_20110629_at_083456
特別定価690円(+90円)となっています。これが1ヶ月2ヶ月前の発売だったら即完売もあり得たのでは…と。


電池スペーサーは特に単1タイプが最近まで品薄でしたが、先週あたりから複数店舗の店頭で在庫を見かけるようになりました。Amazonでも在庫ありですし。

#そう言えば、自宅にもう十分ストックがあるから買う必要無いのだった。(苦笑


単1スペーサーと単3スペーサー各1個の計2個入り。
Picture_20110629_at_083505
個人的には単3スペーサー(KBC-E1ASやPower Film AAで単4をソーラー充電するのに必要)が欲しかった。でも2本欲しいよね。…これはもう1冊買ってね!ってことなのか!?


もう1冊買うもよし、在庫復活している各種スペーサーを直接買うもよし。

スペーサーの商品一覧: Amazon.co.jp


しかし、こう暑くなってくると乾電池駆動の扇風機欲しくなります。

単1電池2本(またはUSB給電)で動くお手頃な扇風機をポチってみました。この先、またスペーサー品薄になったりするのかしらん?

2011.06.28

青春18きっぷ 2011 (夏) 「家の冷房を消して、涼しい日本へ旅にでた。」今こそ、列車の旅をする。

駅に青春18きっぷのポスターが大量に貼ってあったので、「来たか!ガタッ(AA省略)」と心のなかで叫んでました。
Picture_20110628_at_183358
改札を出て、目の前にあるJR関連のチラシ置き場に、今まさに駅員さんが青春18きっぷのチラシをセットしているではありませんか!さっそく1枚頂いてきました。


この夏のコピーは大震災の影響が色濃く出ているものになっていますね。。涼しい日本どこ…。
また、チラシの最下部に「東日本大震災等の影響により、不通または運休となっている区間があります。…」と書かれています。
Picture_20110628_at_183349
「家の冷房を消して、涼しい日本へ旅にでた。」
 ※ロケ地は、予土線 土佐大正~土佐昭和駅間。

土佐*大正*駅に土佐*昭和*駅。それなら土佐*明治*駅や土佐*平成*駅はあるのかな?と思ったけどありませんでした。(苦笑


写真中央をよーくみると、
Picture_20110628_at_183408
上を走る電車と並走している自転車(学生さん?)が写っていました。このチャンスを狙っていたのか?それとも偶然なのか…?


今日1日とても暑かったわけですが(梅雨?)、夏はまだまだこれからですよね。この夏は(電気を使わなくても)できるだけ涼しく過ごしたいものです。


[関連記事]
ぴっくあっぷ。: 青春18きっぷ バックナンバー




(2011/06/27) My Tweets

  • 23:53  なでしこジャパン、勝利!おめでとうー。 #bs1
  • 23:07  おお、なでしこジャパン同点か。 #bs1
  • 19:37  radiko.jp、滋賀・京都・広島のラジオ局が参加 - ケータイ Watch http://t.co/Z8YnBeG via @ktai_watch 広島FM聞けなかったから、ちょっとだけ嬉しいかも…。
  • 19:10  あたらしい町にも、しっかり届く安心。e転居 - 日本郵便 http://t.co/JKjrrKD 今は転居届もオンラインでOKか…便利になったものだ。携帯電話認証があってちょっとびっくり。というか携帯電話必須。最短で3日後反映らしいから直接郵便局依頼にしても、そう変わらない感じ?
  • 12:32  RT @INSIDEjp: 「任天堂オンライン販売」本日よりスタート http://dlvr.it/Xxf10
  • 12:06  さぁ、雨も止んだし走るかー!と勇んで着替えドアを開けたら…もう外はザーザー降りな件について。(´・ω・`)
  • 10:40  JIN:続編最終回2時間スペシャル視聴率26.1% 瞬間最高31.7% - MANTANWEB(まんたんウェブ) http://t.co/IhwewCk via @mantanweb 昨今のドラマ視聴率からするとすごい数字。最近ドラマ見ないけど、JINは全話見逃さなかったし。
  • 07:01  SoftBankの地元基地局、いよいよパケ詰まりが激しいので何とかして欲しいよ…。電車で離れると解消するからiPhone側の問題ではないと思うけど。

  • 06:36  朝からまとまった雨。防水カバー装着!


Powered by twtr2src.

2011.06.27

(2011/06/26) My Tweets

  • 22:36  これももう一つの結末ってことかぁ。 #jin
  • 22:16  東洋内科きたーーー #jin
  • 21:00  #jin 最終回はじまった。 原作とは微妙に変えてくるのかな? #tbs
  • 18:58  ゼルダのサントラが早くも届いた。
  • 06:56  RT @mantanweb: 日本テレビ:視聴者の“実況”コメントを画面に反映 テレビドラマ初の試み http://bit.ly/jI4iwr
Powered by twtr2src.

2011.06.26

ご飯ナッツパン (GOPAN 35斤目)

随分前に買っていおいたダイスナッツをそろそろ使ってみようかと。
Picture_20110626_at_185951
GOPAN 2ではお米「グルメ」パンも可能なように、W投入ボックスとかお願いしたいところです。


ご飯レーズンパンに比べると、やや潰れた感じに焼きあがりました。
Picture_20110626_at_190000
レーズンよりナッツの投入量は少ないのだけど(他の分量は同じ)、違ってくるものですねぇ。


切ってみるとつぶつぶ感がある!あれ?ご飯が混ざりきってなかったのか…
Picture_20110626_at_190008
よく見たらナッツでした。(苦笑) 焼きたてをさらにトーストすると香ばしいのなんの。ご飯パンの安定感は異常だけど、そろそろプレーンなお米パンを食べたくなってきた!

(2011/06/25) My Tweets

  • 22:27  おっと、エレうた聞かなきゃ。iPhoneアプリ待ち遠しいよ。 #eleuta
  • 20:10  急な大雨で衛星放送(CS)が映らない…。
  • 18:43  ガンダムA、108号目にしてオリジン完結か…。=自室に108冊あるけど、いよいよ自炊検討するかねぇ。
  • 12:27  「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」アニメプロジェクト始動! | 公式ガンダム情報ポータルサイト「GUNDAM.INFO」 http://t.co/c0Tgt3H 公式発表きましたね。
  • 10:55  地元量販店でChargePad売ってました。パンフもらって、マクセルのiPhone 4用充電カバーを購入。秋に機種変した後、自宅専用機になったら、このカバーを常時装着すればいいやね。
  • 09:53  なにこれ暑い。
Powered by twtr2src.

2011.06.25

Qi対応 iPhone 4専用充電カバー(WP-SL10A)とかQE-PL201のソーラー充電とか

昨日届いた「Charge Pad(チャージパッド)」シリーズ。今朝はさっそくUSB対応モバイル電源パック(QE-PL201)をeneloop portable solarで充電してみました。
Picture_20110625_at_201331
portable solar側の出力がmini USBのため、PL201との接続は mini USB→micro USB変換アダプタを経由させます。変換アダプタはstick booster(D1-BS)やmobile booster(L2-BS)に同梱されているものを使用しました。LEDが点灯していましたので、問題なく充電されているようです。


太陽光発電で充電している間、地元量販店巡り。Charge Padを置いているお店がありました!パンフレットをもらっておこう。
Picture_20110625_at_203834
そして、iPhone 4専用のQi対応充電カバーを購入。


バンパーを外さなければならないのが面倒ではあるものの、カバーを装着していれば後は無接点充電パッド上に置くだけ。…これは便利すぎる。
Picture_20110625_at_200731
iOS5になればiTunesとのリンクはワイヤレスになりますし、そうなればこのカバーを常時装着していてもOKってことに。実際にはiPhone 5(4S?)移行後、iPhone 4が自宅専用機となったら…ですけどね。外出先で気軽にQi対応充電パッドが利用出来る時代になればいいな。


モバイル機器のQi対応が進むのか否か。Qi対応に防水って心が動くじゃないか。(苦笑
無接点充電対応の防水スマートフォン「AQUOS PHONE f SH-13C」 - ケータイ Watch


iPhone 4専用カバーにDockコネクタ延長ケーブルがうまく接続できるのなら、もっと気軽に充電できるかな?iPadとかも。

Qi対応の部分だけもっとコンパクトに(キーホルダーっぽく)できれば、既存機器で使えるのに…。Softbankあたりで製品化してくれないか期待しておきましょうか。


[関連記事]
Qi対応「Charge Pad(チャージパッド)」シリーズが届く! (無接点充電パッド QE-TM101, USB対応モバイル電源パック QE-PL201, 単3・単4形ニッケル水素 電池専用充電機能付キャリングケース QE-CV201): ぴっくあっぷ。


【追記】 2011/06/28 20:15
Dockコネクタ延長ケーブルが届きました。
Picture_20110628_at_183418


充電カバーに問題なく接続できました。
Picture_20110628_at_183426
無接点充電パッド→iPhone 4専用充電カバー→iPhone 3GSへの充電OK!


iPadは充電カバーの出力が500mAのため、「充電はされていません」表示となります。
Picture_20110628_at_183449
ちびちび充電中。


iPhone 4も問題なく充電されます…が、延長ケーブルは純正バンパー非対応のため、そのままではうまく接続できません。
Picture_20110628_at_183250
こんな感じにバンパーを外すなら、直接充電カバーにセットした方がスマートじゃないか。(´・ω・`)

バンパーに対応した、さらなる延長アダプタを経由させれば。。でもそこまでお金掛けなくてもいいかな。(苦笑
RADTECH ProCable Shortz 30-pin Dock Extender :Vintage Computer

(2011/06/24) My Tweets

  • 21:12  Qi対応「ChargePad」シリーズが届く! (無接点充電パッド QE-TM101, USB対応モバイル電源パック QE-PL201, 単3・単4形ニッケル水素 電池専用充電機能付キャリングケース QE-CV201) http://bit.ly/lpSVoi
  • 18:20  ChargePadが届いてた。
  • 16:57  台風の進路予想をみると今のところ直撃コースではないっぽいけど、梅雨前線を刺激されたら大雨が心配だ…。 RT @47news: 大型の台風5号が北上 来週、西日本接近も http://bit.ly/kJgFdV
  • 14:01  まだ梅雨だというのに大丈夫かな…。 RT @47news: 速報:気象庁によると、埼玉県熊谷市で24日午後1時前に気温39・3度を記録した。 http://bit.ly/17n4iz
  • 12:35  ran 3.57 km http://go.nike.com/05nun1l7
  • 10:43  RT @engadget: Voltaic Spark Tablet Case powers your pad with the Sun's rays http://engt.co/jwXJXE
  • 10:03  RT @appbank: OS X Lion は7月14日、iPhone 5 と iOS 5は9月7日と認定技術者向け資料に書いてあるとのこと。http://bit.ly/k3Vlbo
  • 10:02  Ustreamの「ソフトバンク株式会社」にチェックイン! http://ustre.am/bNTj
  • 07:54  Mac OS X 10.6.8 に更新!
  • 06:54  Mac OS X 10.6.8 出たのかな?
  • 06:54  RT @MacRumors: Apple Releases Mac OS X 10.6.8 http://macrumo.rs/jM0kdI
Powered by twtr2src.

2011.06.24

Qi対応「Charge Pad(チャージパッド)」シリーズが届く! (無接点充電パッド QE-TM101, USB対応モバイル電源パック QE-PL201, 単3・単4形ニッケル水素 電池専用充電機能付キャリングケース QE-CV201)

本日発売の「ChargePad」シリーズが届きました。Qi規格に対応しているということで、(特に無接点充電パッドは)今後役立ってくれるはず。1台は持っておきたかった。
Picture_20110624_at_201146
無接点関連商品 商品一覧 | 電池/充電器 | Panasonic


無接点充電パッドの他に、eneloop mobile booster L2-BSっぽいUSB対応モバイル電源パック(PL201)とeneloop用(!)キャリングケースを購入しました。
Picture_20110624_at_201155
キャリングケースは単3、単4のeneloop(やEVOLTAのようなニッケル水素充電池)を充電可能です。

キャリングケースタイプはeneloopブランドからも発売予定。(2011/07/21)
~eneloopシリーズに新ラインアップを追加~ 高容量タイプと、高信頼性タイプの充電池「eneloop pro」「eneloop plus」を新発売|ニュースリリース|三洋電機
#ブランド名と同梱電池が違うだけかな?リチウムタイプはeneloopとしてもう発売されないのだろうか…。


無接点充電パッドをAC電源に接続すれば準備完了。あとはパッド上に充電対象を乗せるだけで自動的に場所を追尾し充電開始。2個置いた場合は順番に充電されます。ケーブル接続不要なのはわかっていたけど便利だ、やっぱり。


L2-BSと見た目は似ているPL201ですが微妙に違いがあります。
Picture_20110624_at_201203
一回り大きく感じるのはQi対応や容量増の影響でしょうか。L2-BSの3.7V 5000mAhに対して3.7v 5400mAhと容量は少し多いです。出力は最大1.5A。(L2-BSは1A)


もちろん、iPad充電は問題なし。
Picture_20110624_at_201211
LED表示が3段階(緑→橙→赤)になっていて、LED点滅で判別するL2-BSよりは分かりやすくなっていますね。思わず給電スイッチを長押ししてみましたが…反応ありません。(苦笑


あとL2-BSとDC INの端子数が違いました。
Picture_20110624_at_201219
PL201ではACアダプタとUSBからの充電が同じMicro USB経由で出来るようになっています。無接点充電パッドがあるからACアダプタは出番が減るでしょうねぇ。eneloop portable solarからも充電できるかな?(L2-BSに同梱されていたmini USB→micro USB変換アダプタ利用)


いずれ職場用に無接点充電パッドを1台置きたいな…。

地元の量販店で取り扱いがあるか、明日チェックしてみよう。


iPhone 6(!)あたりでQi対応してくれないかしら?

それまではジャケットタイプで我慢…かな。

(2011/06/23) My Tweets

  • 13:56  RT @gsc_mikatan: 本日21時より緊急生放送!「ねん?どろいど 暁美ほむら」をご?紹介しちゃいますよー!!んんん?マミさん?(´・ω・`) http://t.co/oxSpZ2p #gsc_nico
  • 13:30  第四回 麦とホップ 国民的じゃんけん大会 | 応募要項 | サッポロビール http://t.co/BISFdpP ボ、ボクはあなたに…勝ちたい!
  • 12:55  RT @gigazine: Appleがマルチタッチの広範な特許を取得、AndroidやWindows Phoneに影響大 http://gigaz.in/XRB9H
  • 12:34  ran 3.56 km http://go.nike.com/01su11hq
  • 06:55  青森で震度5弱?地震速報が少なくなったと思えばドカンと大きめの揺れが来ますねぇ…。
Powered by twtr2src.

2011.06.23

キリンビバレッジ FIRE ひとつ進歩キャンペーン モバイルポーチ当選!

Web抽選の懸賞で当たるのはこれで2度目だと思います。1度目はローソンの某澪Tシャツ。(笑い

今回は「モバイルポーチ」が当たりましたよ!これと携帯電話用のソーラーチャージャーを狙っていて、最後の最後で当たって嬉しかったです。
Picture_20110624_at_125810
キリンビバレッジ | FIRE | ひとつ進歩キャンペーン


想像以上にしっかりとした作りのポーチですね。長く使えそうな感じです。
Picture_20110624_at_125818
カラビナ付きなのもいい。


iPhoneは余裕で入ります。
Picture_20110624_at_125723
中にポケットがあるから、ケーブル類を入れておくことも可能ですかね。


そしてまた、今日も明日も、ローソンでお茶買ったり、自販機でお茶買ったりして
せっせとWeb抽選な日々でございます。( ・`ω・´)

(2011/06/22) My Tweets

  • 21:18  ハガレン完全版マラソンも始まったし。
  • 20:56  オリジンのアニメ化確定っぽいですなぁ。。UCのクオリティで見たいけど、どの媒体で展開するのかな。キャストも気になるところ。ブライトさんはUCの声優さんが担当するとしてセイラさんとかマ・クベとかドズルとかスレンダーとかワッケイン司令とかウラガンとかガデムとか…時の流れを感じずには。
  • 18:01  「オリジン」でツイート検索しつつ状況を追っかけているなど。…まじで!?でもあのバナー見たら薄々は。。
  • 13:43  スフィア:人気声優ユニットが初の冠番組 7月から日テレでスタート - MANTANWEB(まんたんウェブ) http://t.co/PyfW0St via @mantanweb こ、これは!? http://t.co/yCjGrYQ
  • 13:33  話題のNoteslate、ブリジストン製“理想の”電子ペーパーを採用【増田(@maskin)真樹】 http://t.co/KpGLFks via @techwavejp 発売を心待ちにしている内の1人です。電子ペーパー、もう少し普及してもいいと思うのだけど…。
  • 13:23  iPhone 4のAppleCare加入期限がまもなく(6/24で購入から丸1年)だけど、あともう少しだから(?)大事に使おうかなって。
  • 13:17  RT @cnet_japan: アップル、8月に「iPhone 5」を発売か--Boy Genius Report報道 http://bit.ly/kxzNnf
  • 13:16  RT @MacRumors: Last Chance for Apple Care for Early iPhone 4 Adopters http://macrumo.rs/l73HTL
  • 12:33  ran 3.84 km http://go.nike.com/3r12cqf
  • 11:52  セブン&アイグループ限定で昨日発売ですって。 http://bit.ly/lA7lTy RT @t_ysk: すごいアクエリアスw RT @mobaio: セブンイレブン限定?
  • 11:40  RT @pc_watch: ソニー、電子書籍端末「Reader」をバージョンアップで.book対応化~講談社のコミック約5,700冊と書籍約300冊が購入可能に http://bit.ly/mdoJFS
  • 11:39  FireFox 5.0に更新。でも最近はSafariメインになりつつある…。
  • 11:20  RT @atok_js: 【ATOK for Android】大変お待たせしました!ただ今より販売開始です!発売記念キャンペーンで¥980のセールをを6/27(月)まで実施します。イー・モバイルやb-mobileの端末にも新たに対応しています。この機会に是非ご検討ください ...
  • 07:38  そして、ローソンでお茶とコーヒーを買う簡単なお仕事。
  • 07:27  セブンイレブン限定?
  • 06:51  最近、駅のホームで必ずパケ詰まりするようになった。機内モードon/offを何度も何度も…。スマフォユーザーが見るからに増えているからなー。か、単に自機の問題かもしれないけど。
Powered by twtr2src.

2011.06.22

(2011/06/21) My Tweets

Powered by twtr2src.

2011.06.21

(2011/06/20) My Tweets

  • 13:43  RT @cnet_japan: ソフトバンク、他社端末向けにSIMカードを販売--海外iPhoneは後日対応 http://bit.ly/mDZCf0
  • 12:17  RT @Nintendo: [任天堂HP] ニュースリリース「ニンテンドー3DS向け3Dコンテンツ配信サービス『いつの間にテレビ』2011年6月21日開始」を掲載しました。http://t.co/nXiODt3
  • 11:33  いよいよ今日でしたか。 #03:26">http://nico.ms/lv53662773#03:26 #horie_shukan
  • 11:09  RT @cloud__watch: Facebookのユーザーが減少? 巨大SNSの新しい課題 http://bit.ly/kREkgA
Powered by twtr2src.

2011.06.20

(2011/06/19) My Tweets

  • 19:06  おお、ロンドンオリンピック サッカーアジア2次予選って1発勝負なのか!がんばれニッポン! #tbs
Powered by twtr2src.

2011.06.19

ご飯レーズンパン (GOPAN 34斤目)

前の日にご飯が残ってしまうと、どうしてもご飯パンになってしまうな…。
Picture_20110625_at_215644
まだ暫くはストックしている強力粉消費のターンが続きそう。

(2011/06/18) My Tweets

Powered by twtr2src.

2011.06.18

(2011/06/17) My Tweets

  • 18:20  ゼルダとかダン戦とか地元ショップでは売り切れそうな感じではないなぁ…と、都会との温度差を感じているなど。
  • 13:03  RT @itmedia_news: Facebookが公式iPadアプリを準備中のようです^編 http://bit.ly/lL1Ltq
  • 13:02  RT @nikkeionline: ドコモ「iPhone発売の計画ない」 株主総会で表明 http://s.nikkei.com/jABePp
  • 12:59  RT @kingjim: 待ってた方も多いので、もう一回つぶやきます。 【本日配信】ショットノートのAndroid用アプリ「SHOT NOTE Android」無料配信開始。http://bit.ly/eU9dbn #shotnote
  • 12:35  ran 1.6 km http://go.nike.com/3qg6hmr
  • 12:00  【速報】NTTドコモが「iPhoneの提供は考えていない」と正式に回答 - GIGAZINE http://t.co/Cso6G0e iモード使ってないけどな…。今後もiPhone/iPadで使えるSIMを継続提供してくれるのなら有り難いのだけど。
  • 08:18  お、3DSの本体更新(2.1.0-3J)が昨日から配信されてたのね。
  • 08:14  マクドナルド公式アプリ入れてみた。近くには…お店が無いか…。ファーストフードの利用頻度は少ないけど、無線LANスポットの検索にもなるから。
  • 08:09  そう言えば、やっと「すれちがいMii広場」をクリアした。これアップデートあるのかな?
  • 07:05  昨夜届いた「ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D」を少しだけ遊んで、セーブしようとスタートボタンを押すつもりが、いつもの(スリープ)癖で電源ボタンを押してしまい、また剣と盾を探すところから始めないといけないなんて…。あ、でも3D表示は慣れてきたし、ゼルダいい感じです。
  • 07:00  マクドナルド公式アプリ(iPhone)を後でダウンロードしておこう。
Powered by twtr2src.

2011.06.17

(2011/06/16) My Tweets

  • 06:48  雨降り&寒い…。
Powered by twtr2src.

2011.06.16

(2011/06/15) My Tweets

  • 22:25  「SANYO」最後のヒット商品、「ゴパン」出荷10万台  :日本経済新聞 http://t.co/yeFL0b2 後継機はPanasonicの「GOPAN」かー。ミル音とか本体サイズとか改善してくるだろうなぁ、期待!あと価格もね。( ・`ω・´)
  • 22:17  RT @nikkeionline: 「SANYO」最後のヒット、「ゴパン」出荷10万台 http://s.nikkei.com/karyc2
  • 16:41  山陽新幹線 兵庫県境〜福山駅間トンネル内における携帯電話のサービスエリア拡大について | ソフトバンクモバイル株式会社 http://t.co/mB1O2n3 #softbank これは良い知らせ。トンネル多いからなー。3キャリア共同ってのもいいね!
  • 13:45  RT @engadgetjp: 追記:SIMロックフリー iPhone 4 の「GSMモデル」について。アップルも使う" GSM 版 / CDMA版 " 表記は慣用表現。3G (W-CDMA) にも対応します。 http://t.co/SSqz6n7
  • 12:51  500ポイント当たった。
  • 12:33  ran 3.51 km http://go.nike.com/1ruhcm1
  • 08:39  ポーチが当たった。
  • 06:43  RT @TwitterEng: While Twitter is fully out of a managed environment, we'll continue to build our relationship with @ntt_america http://t ...
Powered by twtr2src.

2011.06.15

(2011/06/14) My Tweets

  • 18:40  RT @ktai_watch: [ニュース] 米Apple、iPhone 4のSIMロックフリー版を販売開始 http://bit.ly/lGoPbr
  • 12:49  チキンライス、炒飯、カレー、雑穀米、和風サンドイッチなどなど・・・人気の「冷ごはんパン」レシピ続々登場! | Panasonic http://t.co/p6OFiFR ちゃ、チャーハンパンだと!?
  • 06:49  バンダイチャンネルライブ!│アニメ動画・ライブ動画配信サービス http://t.co/kzaZGnG 6/25にもうひとつのガンダムプロジェクト発表?なんだなんだ!?
  • 06:44  ローソン?伊藤園「魔法少女まどか☆マギカ」キャンペーン http://t.co/5noq7Vl via @akiko_lawson 6/21- ローソンやりおる。
  • 06:39  Week Calendar HDがApp Storeから消えた!? #asciiplus http://t.co/JrJ5JtD ん〜購入済にも表示されないとは。。
  • 06:21  RT @evernote: Evernote for iOS gets Twitter and Facebook sharing, improved note sorting and more: http://t.co/aK01ItN
Powered by twtr2src.

2011.06.14

(2011/06/13) My Tweets

  • 20:20  どこかでみた顔だなーと思ったら、Wに出てた照井さん? #tbs
  • 15:41  RT @itmedia_news: きょうではやぶさ帰還から1周年。「小惑星から物質を持ち帰った世界初の探査機」としてギネスに認定^編 http://bit.ly/lpuJ38
  • 13:37  機動戦士ガンダムAGE http://t.co/KiHR8ac 公式きてるね。
  • 13:34  ガンダムAGE、MBS/TBS系で10月から放送かー。
  • 12:32  ran 3.5 km http://go.nike.com/03p4gf72
  • 08:25  「ガンダムシリーズ」新作発表会 バンダイチャンネルライブ!http://t.co/kzaZGnG 13:30- キャスト陣も気になるage。
  • 07:07  米国でもUnlockされたiPhoneが発売されるなら、eBayとかで入手し易くなるかもなー。新しいiPhoneはまだSIMの形変えないで欲しい…。
  • 07:00  RT @MacRumors: Update: Seems the original source made the same mixup with part numbers. So no MBA on wed, unlocked iPhones, yes. http:// ...
Powered by twtr2src.

2011.06.13

(2011/06/12) My Tweets

  • 22:11  なんとなく「告白」を見ている…。 #wowow
  • 21:52  あああああああぁ。 #jin
  • 21:08  ビフォーアフターに見入ってて #jin 始まってしまった。お風呂で見る!
  • 14:12  ショットノートの貼ってはがせるタイプが届いてた!
  • 13:16  コカコーラのグラス、もうクリアしかなかったけどもらっておいた。
  • 12:27  体育祭は午前中に繰上終了。こんな土砂降りの運動会や体育祭は自分でも経験なかったな…。
  • 08:58  まさか雨中の体育祭でiPhone 4の防水カバーデビューになろうとは…。学校もやると決めた以上はやめられないらしい。
Powered by twtr2src.

2011.06.12

謎空間 (GOPAN 33斤目)

久々にお米パンへ帰ってきました。今回は泊まりにきていた姪っ子プレゼンツ。
Picture_20110612_at_192948
自分は現場監督で事前の浸水工程から手伝ってもらいました。さんきゅう。


黒米パンです。お米パンってやつは毎回蓋を開けるのが楽しみですわ。うまく焼けたかどうか開けるまでわらないから。
Picture_20110612_at_192956
今朝は…ちょっと膨らみがイマイチかな?


取り出すと見事なサイコロ型。
Picture_20110612_at_193004
こんな時はモチモチ感が強いですね。


中を見てみると…なんだこの空間は!ドライイーストがうまく分散していなかったのかな?で、あまり膨らんでなかったのかー。
Picture_20110612_at_193014
お味の方は鉄板の黒米パンだけに言う事なし。もっちり美味しかったです。姪っ子達もペロリと食べてしまったようです。…が、なぜ外側の皮の部分を残すかな。(苦笑) パン耳派としては、そこが一番美味しいところだろ!と言いたい。けど、自分が美味しく頂いたのでヨシとしましょうか。( ・`ω・´)


そう言えば、数日前にGOPAN愛用者アンケートに回答しました。コメントで頂いたことや思うことを書いておきました。ぜひぜひ次に活かして欲しいものです。


(2011/06/11) My Tweets

  • 13:36  晴れて来たので買い物コースへGO!この調子で明日体育祭があるといいけど…。
  • 06:07  昨夜から雨止まず。今日の体育祭は明日に延期みたいだけど…明日もどうだろう?
Powered by twtr2src.

2011.06.11

(2011/06/10) My Tweets

  • 21:39  Amazon.com: Samsung Series 5 Wi-Fi Chromebook (Arctic White) http://t.co/UExGhCu Pre-orderが始まってました。(W-Fi版 $429.99) 3G版は6/15発売予定? 日本発送はX
  • 17:59  ぷろだくしょんバオバブ デスクのつぶやき:ファンの皆様へ http://t.co/51mA64N ご冥福をお祈り致します…。いずれ復帰されるものと思っていたので残念です。
  • 14:38  RT @bmobile_jci: 【発表】イオンと日本通信が協業してできたイオン限定サービス メール・SNS向きのデータ通信を国内初の「月額定額980円」で展開! http://bit.ly/iFdcKL
  • 12:07  予報通り雨が落ちてきた…。
  • 08:51  たき火で携帯電話充電 発電鍋、災害時に期待 - MSN産経ニュース http://t.co/njXbvk4 この発想は面白いなぁ。コトコト煮込みながらiPhone充電とか斜め上過ぎる。IH対応なのだろうか?(ぉぃ http://t.co/iwUy5PZ
  • 08:43  地上100メートルに気球基地局 ソフトバンクがJAXAと共同開発 - MSN産経ニュース http://t.co/1BGpw5m 気球基地局だと通信エリアの半径が15km(通常の2.5-5倍)に広がるとか。風の強い日は厳しいのかな。実用化されたらかなり威力を発揮するのではと。
  • 08:23  「MobileMeメンバーへの重要なお知らせ」メール着弾。既報通り、2012/06/30まで利用期間延長とiCloud開始後に移行方法の案内があるとのこと。(返金とかは…)
  • 07:10  RT @MacRumors: Multiple Routes Supported in iOS 5 Google Maps http://macrumo.rs/lwJq41
Powered by twtr2src.

2011.06.10

伊藤園、野菜栽培セット (全6種) ペットボトルのキャップを使って野菜を育てよう!

久々に寄ったローソン。「野菜栽培セット」の首かけキャンペーンが始まっていたので思わずお茶を手に取ってしまいました。最近は両親の菜園を手伝うこともあって、もっぱら収穫担当ですが…、この手の(実用系)おまけは見逃せません!
Picture_20110610_at_123316
「お~いお茶 玄米茶」リニューアル 6月6日(月)より販売開始 発売と同時に「野菜栽培セット」首かけキャンペーン実施 : ニュースリリース | 伊藤園


過去に何度か栽培系おまけはありましたっけ。一度に種をまき過ぎて苗がひょろひょろになって上手く育たなかった記憶が…。(苦笑
【おまけ】 育てて楽しむ 小さな植木鉢 -Petit Planter- (全6種): ぴっくあっぷ。
【おまけ】 キッチン・ガーデニング (その1日目): ぴっくあっぷ。


全6種の内訳は「サラダ菜」「スイートバジル」「ネギ」「パセリ」「三つ葉」「リーフレタス」です。お問い合わせ先が「タキイ種苗」となっているから、タキイの種ですかね。※うちの菜園はサカタ派らしいです。←種や苗の注文は自分が担当してますから。
Picture_20110610_at_123408
中身は「種まきと育て方」リーフレットに種、固形培土。この固形培土がちょうどペットボトルのキャップサイズで、植替え(=発芽から1週間後)までの間、キャップで育てられるわけです。


大きくなったら菜園に持って行ってもらおうかな?( ・`ω・´)
Picture_20110610_at_132354
来週あたり天候が良くなれば菜園の「じゃがいも」を収穫する予定。ものすごく大きなミミズがいて「ギャーっ」と驚けるオプション付き。(笑い


【追記】 2011/06/11 09:44
キャップ2個分に合計で15粒ほどまきました。
Picture_20110611_at_094344
種はまだ同じくらい残っていますので、あとで他の場所へまくことにします。

(2011/06/09) My Tweets

  • 21:46  RT @nhk_HORIJUN: 【21:40 M7を超える余震と内陸地震に注意】政府の地震調査委員会は3月に巨大地震が起きた三陸沖から茨城県沖にかけての海域では今後もマグニチュード7を超える大きな余震のおそれがあり内陸の一部の活断層でも地震の危険性がこれまでより高くなっ ...
  • 20:09  お口の恋人 ロッテ|ガム|LOTTE Fit's|CM http://t.co/h5zPr3J のぞみーとさかなクンー!ってあるのか!すごいな、さかなクン。タケルとたみよー!もびっくりしたけど。
  • 19:24  Amazonアソシエイトのリンク先表示が増えてた。ココログとか無いんだな…。
  • 19:10  AKB総選挙の選挙速報がそれっぽくテロップで流れるのね。なんとなく見てしまうなー。巧いな。 #ntv #AKBvote2011
  • 18:15  eneloop pro、ビックカメラ.comで4本だけ予約購入してみる。
  • 17:57  ガンダムAGEスレ早いな。3代ってことは何話構成になるのだろ?主人公機がもの凄い進化しそう。それはそれで見てみたいような…。
  • 16:44  三洋、電池容量2,400mAhの“ヘビーユーザー向け”「eneloop pro」 - 家電Watch http://t.co/YTdcrVM via @kaden_watch 充電回数は約500回(無印の1/3)だけど、iPhone充電用に揃えたい。太陽光にQiに忙しくなりそう。
  • 16:32  〜eneloopシリーズに新ラインアップを追加〜 高容量タイプと、高信頼性タイプの充電池「eneloop pro」「eneloop plus」を新発売|ニュースリリース|三洋電機 http://t.co/RtgbepG Qi対応充電ケース付いいね!リチウム系はでないのかな…。
  • 16:14  ビザビ・京都室町通信 ? 「魔法少女まどか☆マギカ」カテゴリ、始めました。 http://t.co/bKWt8mz ビザビさん、懐が広いな!
  • 16:02  ガンダムAGEって3世代なのか…なんというドラクエ5なんだ。レベルファイブ全面協力だけに?
  • 16:01  RT @nikkeionline: 「モバゲー」に排除命令 公取委、競争相手の取引妨害 http://s.nikkei.com/jXdoV0
  • 16:00  きっと、ガンダムAGE、SAGEとか言われてるんだろうなぁ…と思ったら案の定だった件。
  • 12:57  ん?Googleのロゴって音は出ないのかな?…と思ったらChromeで音が出た。大音量にしてたので焦った。
  • 12:33  ran 3.68 km http://go.nike.com/7ouldpo
  • 08:28  Introducing: Evernote Peek, The First iPad Smart Cover App http://t.co/p8GhTdC via @evernote これはSmart Coverの新たな使い道だなー。
  • 07:11  RT @MacRumors: Evernote Peek: The First iPad Smart Cover App http://macrumo.rs/kFToQb
  • 07:10  Evernote Peekとな?後でダウンロードしてみっか。
  • 07:03  中国電力、7月8月とも電力供給量に余裕 - 家電Watch http://t.co/mQ2W5IO via @kaden_watch とは言え、節電意識をば。
Powered by twtr2src.

2011.06.09

(2011/06/08) My Tweets

  • 17:59  あれ、iTunes 10.3.1出たのかえ?
  • 17:58  RT @MacRumors: Apple Releases iTunes 10.3.1, Potentially Fixing iOS Device Syncing Bug http://macrumo.rs/jrBmVr
  • 17:45  弦がとぶ by すぎやまこういち from 伝説巨神イデオン 総音楽集 #TwitMusic
  • 12:33  ran 3.72 km http://go.nike.com/019b14f5
  • 09:20  World IPv6 Day の影響は特に無さそうだった。で、確認用に見たYahoo!Japanのトピックスに「ジャイアンが久々の新曲発表」 http://yj.pn/Vb8eLy #yjfc_comics_and_animation があってジャイアンさん、すげー的な流れに。
  • 09:02  RT @MacRumors: Apple Will Refund Some Money to MobileMe Users http://macrumo.rs/kAA90K
  • 08:46  iTunes 10.3がソフトウェア・アップデートに出てきたので、こちらのMacも更新しておく。3GSはWin機と同期させてて最近はほとんどアプリ更新してなかったけど、さっそくiCloudの恩恵を受けられそう。出来ればアプリとフォルダの配置もクラウド保存したいのぅ。
  • 08:04  9:00からの「ワールド IPv6 デイ」、NOD32導入PCは影響あるかも?(→Webアクセス保護off)というお知らせが来てたので、ざっと見て回るかね。
  • 06:48  Wii Uは2012年とな。やっぱり価格設定が大きな影響になりそう…。あのコントローラーはおいくらなんだろう?
  • 06:20  RT @Nintendo: [任天堂HP] ニュースリリース「6.2インチ液晶を搭載したコントローラとの組み合せでゲームの新しい構造を提案する『Wii U』発表」を掲載しました。http://bit.ly/jzTVSN
  • 06:19  RT @Nintendo: [任天堂HP] E3 2011の情報を掲載しました。http://bit.ly/mI932a
Powered by twtr2src.

2011.06.08

(2011/06/07) My Tweets

  • 19:02  iTunes 10.3を入れてみた。iTunes側にも自動ダウンロード設定をしておく。「ミュージック」が出て来ないのは日本だから?
  • 18:41  ACCESS、情報家電向けブラウザの新製品「NetFront? Browser NX」を発表 http://t.co/2lPiV3F 3DSのブラウザはWebKitベース。途中で呼び出せたりするからNetFront(=省メモリ)が選ばれたってことか。確かに起動は早く感じたなー。
  • 18:35  RT @avwatch: 任天堂、3DSアップデートでブラウザや店舗機能追加 http://bit.ly/jygJUZ
  • 14:58  RT @INSIDEjp: ニンテンドー3DS本体更新スタート ― 『ニンテンドーeショップ』サービス開始 http://dlvr.it/VLjqy
  • 10:45  RT @GameSpotJapan: VITAの価格が発表されています。価格はWi-Fiモデルが24980円(税込)(249USドル/249ユーロ)、3G/Wi-Fiモデルが29980円(税込)(299USドル/299ユーロ)。http://bit.ly/iI0vTG
  • 10:28  RT @GameSpotJapan: NGPの正式名称が「Playstation VITA」と発表されました http://japan.gamespot.com/e3/
  • 10:26  PS VITAの3GはAT&Tか。simフリー…なんだよね?
  • 10:24  PS VITAかー
  • 07:13  RT @cnet: New iOS 5 features compared to Android, BlackBerry, Windows Phone: http://t.co/ICPGuNj
  • 06:59  RT @MacRumors: Apple Rolls Out First iCloud Features: Automatic Downloads, Purchased Content Listings http://macrumo.rs/iEPWGf
  • 06:02  いやぁすごいね。LionとiOS5とiCloudでお腹いっぱいだ。←で、2600円とか他社では真似できないよなぁ。(OSに何万何十万もかける時代終わった…いや終わってたか。) 今のMac miniをサーバーにしてLion搭載のMac購入して…とか思案中。ってもう来月の話なのか!
  • 05:17  さて、今からWWDCの発表チェックするぞ!
Powered by twtr2src.

2011.06.07

(2011/06/06) My Tweets

  • 19:30  これまでAmazonからの配送は佐川急便だったのに、クロネコさんが持ってきたのでちょっとびっくりした。クロネコさんは配達お知らせのメールから再配達のお願いもできるからありがたい。
  • 15:05  ガンダムシリーズ新作がついに始動!その全貌は6月13日(月)明らかに!! | 公式ガンダム情報ポータルサイト「GUNDAM.INFO」 http://t.co/PwOnw74 THE ORIGIN…では無さそうだなぁ。昨今の*路線*踏襲なのかしらん?
  • 14:57  RT @famitsu: ガンダムシリーズ新作が始動、発表は2011年6月13日 http://bit.ly/ltvu7K
  • 13:20  iWorkで約20%offくらいですね。Cloud推進ならもっとあるかも? RT @gravitino: パッケージ版との価格設定も気になりますw RT お!即ポチできますね。今朝もiTunesにチャージしたばかり。RT Mac App Storeでの販売という噂もw RT ..
  • 12:55  くっ、iPhoneのワークアウト スタートボタン押し忘れてた。。(´・ω・`) やっぱり時計タイプか…。
  • 08:13  お!即ポチできますね。今朝もiTunesにチャージしたばかり。RT @gravitino: Mac App Storeでの販売という噂もw RT Snow Leopard(3,300円)並だと嬉しいな。 RT お財布が.. RT Lion発売が来週?とか噂を聞くと胸が熱くなるよ!
  • 08:01  Snow Leopard(3,300円)並だと嬉しいな。Lion搭載Mac本体もあわせてとなると… RT @gravitino: お財布が.. RT @mobaio: Lion発売が来週?とか噂を聞くと胸が熱くなるよ!
  • 07:05  Lion発売が来週?とか噂を聞くと胸が熱くなるよ!
  • 06:55  いよいよWWDC2011ですね。今回はLiveでチェックしたいなー。
Powered by twtr2src.

2011.06.06

(2011/06/05) My Tweets

  • 21:50  船中九策?すごいよ龍馬さん! #jin
Powered by twtr2src.

2011.06.05

レシピ通りにナンを…あれ? (GOPAN 32斤目)

急遽、今朝はパンを焼かなくても良くなったのでお米パンは次週までのお楽しみ。それで久々にナンを食べたくなり、クックブックでレシピをチェックしてみると…。
Picture_20110605_at_201123
あれ?何か足りなくない??


だいたいこんなものかと「水」は180ml投入。
Picture_20110605_at_201142
以前1度ナンを作ったことがあったけど、その時はナンミックスを使ったからなぁ。


小麦パン生地コース(コネ→発酵)の後、4等分しベンチタイムを10分。
Picture_20110605_at_201201
薄く伸ばして油を引かないフライパンで焼きます。


見た目はまずまずかな?食べきれない分は冷凍庫へ。
Picture_20110605_at_201211
ん〜もう少し薄くすれば良かった。外側が少し硬かった…。(´・ω・`)
でも、味はよかったですよ。それにしても適量の水はどれくらいだったのだろう…?


と、今あらためて調べてみると・・ありました。
ナンの作り方 | SANYO e Club|三洋電機

ああああああああ、水(180ml)だけじゃなくてドライイースト(3g)も必要だったのか!
どうりで醗酵時間が長い(約1時間)と思ったよ。。

最新のクックブックは↓からダウンロード可能みたいです。
取扱説明書ダウンロード | お問い合わせ・サポート | 三洋電機


…確かに、最新版には水とドライイーストの記載が追記されてますね。
20110605_213828

なるほど、硬く感じたのはドライイーストが足りなかった…と。
また近いうちにリベンジだな!

(2011/06/04) My Tweets

  • 13:24  体感気温34度か、暑いな…。
  • 10:30  むぅ、ビデオカメラとこれの両立は難しい…。
  • 09:03  さてさて、今週来週は運動会週間。ビデオ撮影頑張る。
  • 02:25  あら、 #nhk が地震のニュースに切り替わった。
  • 01:59  ゆれくるでiPhoneが鳴った瞬間揺れたな…。ちょっと焦った。ここらは震度3?
  • 01:58  おおお、揺れた。久々に地震来た!
  • 01:28  うたた寝 → 緊急地震速報 → 目が覚める → いつの間にかこんな時間 → TVつける→ #NHK → アニソンSP (今ココ)
Powered by twtr2src.

2011.06.04

(2011/06/03) My Tweets

Powered by twtr2src.

2011.06.03

(2011/06/02) My Tweets

  • 23:36  World IPv6 Day 表示テストページ http://t.co/pcFTjXx フレッツ光ネクストだけどテスト表示は正常だった。両方のアドレス割り振られてるけど。
  • 21:54  NHK、9月1日からラジオのネット配信。地域制限無し -AV Watch http://t.co/cb4zA80 via @avwatch エレうたがiPhoneで聴けるとか、ありがとうNHK!地域制限なし…は民放では無理なのかなぁ、やっぱり。
  • 21:50  HAYABUSA BACK TO THE EARTH 帰還バージョン鑑賞終了。ラストシーンがリアルな画になって感動度倍増。ラストショットはほんと無理な姿勢だったのね…。それにしても地球スイングバイのシーンはいつ見てもカッコいい!
  • 20:31  また今夜も「白い春」の再放送を見て泣いているわけだが…。これで4日連続か。(´;ω;`)ブワッ いやまだ4話なんだけど。
  • 17:52  はやぶさ、7年間の旅 | NEC http://t.co/GuTkRCS はやぶさ帰還まで、あと11日か…胸が熱くなるな。そうか、あれからもう1年か。(`_´)ゞ
  • 16:57  歴史のロマンを思い出せ:「学研まんが 日本の歴史」が電子書籍で配信開始 - 電子書籍情報が満載! eBook USER http://t.co/bOJbPha いいね! 「学研まんが 飛行機ロケットのひみつ」もまた読んでみたい。図書館や自宅で何度読んだことか…。
  • 15:38  小惑星探査機「はやぶさ」帰還一周年記念講演会:広島市こども文化科学館 http://t.co/SwAg7xA 6/19(日) 16:30- ※要事前申込※ 川口PMが広島に! #hayabusa
  • 13:39  RT @cnet: Windows 8, iOS 6 set for tablet face off in 2012. http://cnet.co/lZrhqe
  • 12:34  ran 3.67 km http://go.nike.com/16m0od2
  • 11:36  む?iPhoneが鳴った。新潟県中越で震度5強?
  • 07:42  HAPPYなんでもスピーカー出た!あとはイヤホンのみか…。
  • 07:07  RT @pogoplug: New universal "Pogoplug" app went live yesterday on the app store. iPad users delete the "PogoplugHD" app and install the ...
Powered by twtr2src.

2011.06.02

(2011/06/01) My Tweets

  • 20:34  お風呂で観戦中。
  • 20:12  バブルテストOK!
  • 19:30  Nike+に対応したGPS搭載腕時計が日本でも発売 http://t.co/xnkdAA4 via @cnet_japan 日本発売は10月予定。普段はセンサー使ってるから気になる存在ではある。iPhoneアプリ( http://t.co/HXPHZSv )が今無料だけに…。
  • 18:20  HBTTEの帰還バージョンBD届いてた! #hayabusa
  • 15:39  報道発表資料 : ショートメッセージサービス(SMS)の事業者間接続開始について | お知らせ | NTTドコモ http://t.co/KrPjg5t いいね!7/13(水)開始予定。
  • 09:18  米アップル、業務用ソフトをiPhone対応に  :日本経済新聞 http://t.co/NkmtOor MacにスイッチしてからはiWorks使いなので今朝のアップデートは嬉しかった。iDiskがiCloudになって無料とかにならないかな?Mobile Me課金した身としては…。
  • 07:56  さすが完全防水バッグだ、何ともないぜ。そろそろiPhone用の防水カバーも届く頃。
  • 06:54  RT @engadget: Apple brings iWork to iPhone and iPod touch http://engt.co/lqqTt4
  • 05:37  うぉ!iWorksがユニバーサルアプリになってる!iPhoneやiPod touchでも使えるようになったねー。
Powered by twtr2src.

2011.06.01

Krusell SEaLABox for iPhone (防水ケースもここまでコンパクトに)

この先、iPhoneそのものが防水仕様になるまで、特に徒歩移動が多い自分にとって、雨(防水)対策は悩みの種ですね。防水ケース=使いにくい(大きい)印象があり、これは!というケースになかなか出会えませんでした。


「Krusell SEaLABox for iPhone」はバンパーを装着しているのと変わらないくらいコンパクトな防水ケースに見えます。この値段設定はどうなの…とは思いつつも、おそらく大震災前なら買わなかったでしょうけど、防災対策として購入しておいた方が良いかな?という考えが後押し。


Amazonで「iphone 防水」で検索する!

最近、完全防水のカバンを買いまして身の回りの耐水性はかなりUpしましたよ。


そして今日、届きました。
Picture_20110601_at_210321
さっそくバブルテストを実行し空気漏れ無しを確認。表面はゴムのような質感です。鋭利なものには弱そうだけど…。


急遽、お風呂でのサッカー観戦に参戦!パッと見、バンパーっぽい。
Picture_20110601_at_210228
ケース内側に少し余裕があるため、スリープボタンが押しにくい他は特に問題なく操作できますね。文字入力もし易かったです。


カメラ部分は透明になっており、お風呂場でも曇ること無く撮影可能でした。
Picture_20110601_at_210313
さすがに浴槽へ落としてみる勇気はなかったらしい。(苦笑


以前iPhone 3GS用に購入した防水ケースと比べてみる。
Picture_20110601_at_205145
防水ケースもここまでコンパクトになりましたか!


Dockコネクタは使えませんのでこのケースを常用するのはちょっと厳しいですが、iTunesとの同期がワイヤレス(=iCloud?)になったり、Qi規格に対応してワイヤレス充電が可能になったりすると、常時密閉も夢ではありません。

来週の今頃はWWDC2011の発表を受けて、夢が夢で無くなっている…かも!?


お風呂でのテストもまずまずでしたし、普段はプチプチで包み(傷防止)、完全防水バッグに潜ませておこうと思います。

(2011/05/31) My Tweets

  • 21:59  RT @engadgetmobile: Apple to unveil iCloud, iOS 5 on Monday, June 6 http://engt.co/lRZ1X4
  • 21:57  RT @Ikeeda: Apple 6月6日のWWDCで次期Mac OS X Lion、iPhone、iPad向けの最新OS「iOS 5」、そして新クラウドサービス「iCloud」が披露されるようです http://tumblr.com/xiu2rtlewu
  • 11:44  本日のそら豆収穫は80キロ以上かな?
  • 10:40  そら豆収穫中です。今日は両親の畑仕事の手伝いなど。川のせせらぎ、鳥のさえずり、黙々と農作業しているけど、何だろう心穏やかになる。
  • 07:49  Pogoplug - http://bit.ly/jUfevD #iTunes ユニバーサルアプリ化。PogoplugHDはお役御免ですね。これでやっとiPadで #Pogoplug がまともに使えるようになりましたよ。
Powered by twtr2src.
[関連] mobaio(@mobaio) - Twilog

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »