【エコポイント】 商品カタログに不備、来月全面改訂
な、なんというデジャブw
「エコポイント制度、商品カタログに不備」 News i - TBSの動画ニュースサイト
政府が今年5月から導入したエコポイント制度で、ポイントと交換できる商品を掲載したカタログに不備があり、申請が受理されないなどのトラブルが相次いでいることがわかりました。
申請書には希望の商品コードを記入することになっていますが、カタログに掲載されている271商品のうちおよそ3分の1にあたる86商品でコード番号が記載されていないことがわかりました。
政府が今年5月から導入したエコポイント制度で、ポイントと交換できる商品を掲載したカタログに不備があり、申請が受理されないなどのトラブルが相次いでいることがわかりました。
申請書には希望の商品コードを記入することになっていますが、カタログに掲載されている271商品のうちおよそ3分の1にあたる86商品でコード番号が記載されていないことがわかりました。
2回目はネット申請ができるから良いけど、あの簡易カタログは罠だよなぁ。
仮に商品コードが全て掲載されていたとしても、実際にはその何倍も商品(コード)があって
PCやネット環境が無いとまったく分からない(PDF形式)という・・。
#商品券のPDFを見て、「え?こんなに種類あるの?」とビックリ。
でも、ミスったのが自分だけじゃないと知り、ちょっぴり救われたw
[関連記事]
【エコポイント】 インターネットでエコポイント交換 (交換申請2回目w): ぴっくあっぷ。
【エコポイント】 忘れないうちに申請しておこう (交換商品のPDFは要チェック): ぴっくあっぷ。
【エコポイント】 何と交換するか決まった?: ぴっくあっぷ。
« 【おまけ】 リラックマ ボトルキャップ オープナー (全6種) not オプーナw | トップページ | (2009/08/24) My Tweets »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 緊急地震速報(2011.11.21)
- 「はやぶさ」帰還カプセル展示はじまる。まずは広島から。 #hayabusa(2010.11.20)
- 止まない雨(2010.07.14)
- オカエリナサイ、はやぶさ! #hayabusa(2010.06.14)
- 当選、2本。(2010.05.26)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【おまけ】 リラックマ ボトルキャップ オープナー (全6種) not オプーナw | トップページ | (2009/08/24) My Tweets »
コメント