確かに“読めてしまう”コピペ
今朝初めて見たときに何も考えず読めてビックリ。 (via ひろゆき@オープンSNS)
これ声に出すと読み難いですよね?
ねとらぼ:確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く - ITmedia News
「なんだこりゃ」と思ってよく“読んで”みると「へー」となるコピペ文章が「2ちゃんねる」に登場し、「人間の脳すげー」と驚く住人が続出。
読めば分かります。そのコピペは以下の通り。
「なんだこりゃ」と思ってよく“読んで”みると「へー」となるコピペ文章が「2ちゃんねる」に登場し、「人間の脳すげー」と驚く住人が続出。
読めば分かります。そのコピペは以下の通り。
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
一瞬、「ナイツ」のネタかと思ってしまった。(笑い)
[関連]
【ネット】「ウィキペディアが与える影響を調べるため」学生がもっともらしい嘘の書き込み 多数の欧米大手紙がだまされて引用
« マルチ4 USB充電ケーブル (PSP, DSL, DSi, iPod) | トップページ | 【新型インフルエンザ】 国内初の感染確認 (戦いが始まった) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- IPv6接続でインターネットアクセスできるようになった。(インターネットの未来へようこそ!)(2012.06.08)
- 電波時計のズレを修正する JJY Emulator(2011.04.05)
- フレッツ光ネクスト に回線切替えた。(2011.03.27)
- EvernoteとPCレスな話(2010.09.30)
- IDケース with 保存するメモ EVENOTE Edition (abrAsus)(2010.08.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« マルチ4 USB充電ケーブル (PSP, DSL, DSi, iPod) | トップページ | 【新型インフルエンザ】 国内初の感染確認 (戦いが始まった) »
「いりぎす」あたりまで気付きませんで、普通に読めていました。ビックリw(゚o゚)w
投稿: まみ | 2009.05.08 20:47
まみさん、こんにちは!
「いりぎず」はちょっと厳しいですよねぇ。(゚ー゚;
まぁ、朝ボーっとしていたので、実のところソレすら気がつかなかったのですが。(笑い)
投稿: ぴっくあっぷ | 2009.05.08 21:41