2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« T・Pぼん スペシャル版 (第3巻) 未収録3作品、初公開! | トップページ | 【WILLCOM 03】 Windows Mobile版RBKサポートソフト Ver1.18d (RBK-2000シリーズ) »

2008.11.07

【WILLCOM 03】 ソフトウェアバージョンアップ (1.00 → 1.50a) なぜかメモリ不足で中断したのですが・・

03の最新アップデートが公開されました。 本体バージョンは1.00→1.50aへ。

WS020SH 本体アプリケーションのアップデートソフトを公開しました。
■アップデート内容
(「1.00」→「1.50a」のアップデート内容)

1. microSDHCに対応しました。
2. Opera mobileのデフォルトのフォントサイズを大きくしました。
3. ライトメール返信時に、引用する/しないの設定をできるようにしました。
4. ホームメニューを更新しました。
5. W-ZERO3メールの動作安定性を向上しました。
6. マナーモード中でもイヤホンから音が聞こえるように変更しました。
7. Bluetoothヘッドセットを使用している際、オートパワーオフまたはキーロック中(節電中)に
 着信音が鳴るように変更しました。
8. CPUへの負荷を軽減するため、Windows Media Playerを起動中はカメラを
 起動できないように変更しました。
9. その他、動作の安定性を向上しました。


7月に公開された本体アプリケーション修正パッチが含まれています。事前に要アンインストール。
[ぴ] ぴっくあっぷ。: 【WILLCOM 03】 ソフトウェアバージョンアップ (1.00 → 1.00)

更新手順に従い、microSD経由本体のみで作業を行います。
アップデートにはデータ保存用メモリに空きが45MB以上(microSD使用時)必要。

ということで、空きメモリを増やしてアップデート。

・・どういう訳か、途中でエラーが発生しアップデートできず。(苦笑)
更新プログラム検証後に止まってしまいます。

残るはフォーマットか?とも思ったのですが、ネット上でも似たような現象の方がちらほら。
もしや?と思い、「ATOK」を使わない設定にし再起動、その後アップデートすると・・。
20081107165538_m
おお!無事アップデートできました。焦ったぞ、まじで。


【追記】 2008/11/07 19:29
Operaが真っ白起動しなくなったのは嬉しい。終話キーで閉じる仕様になった?

ブラックトーンのテーマ(Willcom_blacktone)かっけぇぇえ。
2008110701
今のところ動作に問題なさそうです。忘れないようにバックアップ!

« T・Pぼん スペシャル版 (第3巻) 未収録3作品、初公開! | トップページ | 【WILLCOM 03】 Windows Mobile版RBKサポートソフト Ver1.18d (RBK-2000シリーズ) »

W-ZERO3」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« T・Pぼん スペシャル版 (第3巻) 未収録3作品、初公開! | トップページ | 【WILLCOM 03】 Windows Mobile版RBKサポートソフト Ver1.18d (RBK-2000シリーズ) »