【ICOCA】 入金機でモバイルSuicaにチャージ (その2)
久々にモバイルsuicaへ現金チャージしてみました。
一手間かかりますが、ICOCA入金機@広島 でのチャージは慣れたものです。
#Felica系以外のカードを挿入した状態で、携帯を写真のようにセット。
携帯の種類によってはうまくいかない場合もあるようで・・。
近くにイオン系のお店があればモバイルsuicaへチャージできるみたいです。
イオン、全国約2万4000店で電子マネーを利用可能に
イオン、NTTドコモ、東日本旅客鉄道(JR東日本)、西日本旅客鉄道(JR西日本)は、新たにイオンのショッピング・センター約1万1000店舗(テナント含む)で、電子マネーの取り扱いを3月1日から開始する。4社はこれまで、イオン店舗での決済迅速化などを目指して関東、中部、近畿地域に順次電子マネー(「WAON」「iD」「Suica」「ICOCA」)を導入している。
なお、3月18日からは「Suica」の利用地域では「ICOCA」が、「ICOCA」の利用地域では「Suica」が利用できるようになる。ただし「ICOCA」の利用地域で「PASMO」は使用できない。 (日経トレンディネット)
イオン、NTTドコモ、東日本旅客鉄道(JR東日本)、西日本旅客鉄道(JR西日本)は、新たにイオンのショッピング・センター約1万1000店舗(テナント含む)で、電子マネーの取り扱いを3月1日から開始する。4社はこれまで、イオン店舗での決済迅速化などを目指して関東、中部、近畿地域に順次電子マネー(「WAON」「iD」「Suica」「ICOCA」)を導入している。
なお、3月18日からは「Suica」の利用地域では「ICOCA」が、「ICOCA」の利用地域では「Suica」が利用できるようになる。ただし「ICOCA」の利用地域で「PASMO」は使用できない。 (日経トレンディネット)
#すいかさん、情報ありがとう。
が、しかし、イオン系のお店が近くにありません!(´・ω・`)ナンテコッタイ.
« 食パンミックスよ・・お前もか | トップページ | 【PSP-1000】 「アナログパッドが外れて紛失してしまった」場合の入手方法 [2008年10月版] »
「電子マネー」カテゴリの記事
- Smart ICOCA 再発行(2010.06.19)
- 【nanaco】 iTunesカード ボーナスポイントキャンペーン (1/11まで)(2010.01.06)
- 【nanaco】 iTunes Card購入でポイント還元(20%) 6/30まで(2009.06.24)
- 【nanaco】ポイントを電子マネーに交換 (ポイント有効期限迫る!)(2009.02.12)
- 【ICOCA】 入金機でモバイルSuicaにチャージ (その2)(2008.10.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 食パンミックスよ・・お前もか | トップページ | 【PSP-1000】 「アナログパッドが外れて紛失してしまった」場合の入手方法 [2008年10月版] »
新井口にてモバイルSuicaチャージ出来ました!
チャージ出来たときは感激しました(笑)
携帯は開いてから近づけないと駄目みたいですね〜。
情報ありがとうございました!
投稿: 西瓜 | 2009.05.15 07:24
西瓜さん、こんにちは!
無事チャージ出来たようで何よりです。
携帯ごとにコツがある感じなので、慣れれば手軽にチャージできると思います。
新井口と言えば、駅前に出来た109シネマズ広島に
Edyチャージ機がありました。
あれくらい簡単に携帯チャージできたらなぁ・・と。
投稿: ぴっくあっぷ | 2009.05.15 08:10
今日 icoca チャージ機に「モバイルsuicaはチャージできません」と シールが 貼ってあったのに気づかず 始めたが 結局できなかった。 今まで 出来ていたのに。
新情報 希望します。
投稿: | 2011.11.16 22:34
今朝駅前でチャージ機を確認すると、こちら(広島)ではまだシールが貼られていないようです。
最近では先月でしたか、モバイルsuicaにチャージできましたけど…。うーむ。
投稿: ぴっくあっぷ。 | 2011.11.17 08:22
今はsuicaの利用できるコンビニが増えセブンイレブンでも導入したのでモバイルsuicaの現金チャージがしやすくなりました。前は数少ないニューデイズやファミマしかなくなかなかチャージができませんでした。
投稿: | 2012.05.04 16:26
コメントありがとうございます!
そう言えばセブンイレブンでもsuicaチャージできますよね。さっそく今度試してみようと思います。
投稿: ぴっくあっぷ。 | 2012.05.04 17:35