Android携帯が間もなく発表、9/23?
「ちょろめ」搭載はまだにしても、どんなものになっているか興味深いです。
Android携帯が間もなく発表、T-Mobileから
独Deutsche Telekom傘下のT-Mobileが、米GoogleのAndroidプラットフォームを基盤とする携帯電話を数週間以内に発売すると、この件に詳しい筋が伝えている。
「T-MobileとGoogleが今月、ニューヨーク市で発表を行う」と2人の情報筋はReutersに話し、発表は9月23日になりそうだと付け加えた。(ITmedia News)
独Deutsche Telekom傘下のT-Mobileが、米GoogleのAndroidプラットフォームを基盤とする携帯電話を数週間以内に発売すると、この件に詳しい筋が伝えている。
「T-MobileとGoogleが今月、ニューヨーク市で発表を行う」と2人の情報筋はReutersに話し、発表は9月23日になりそうだと付け加えた。(ITmedia News)
日本市場の動向が気になりますね。9/23発表だとすると再来週だよ!
9/23といえば・・その少し前にその時を迎える謎の端末。これは何だ!?
Brand New 01 Phone
「Virtual Keyboard」っぽい部分に目が釘付け。9/22?
[ぴ] ぴっくあっぷ。: Virtual Keyboard
[関連]
Htc Dream: HTC Dream May Launch on September 23rd
T-Mobile to offer Android handset "soon," Reuters reports - Engadget
« 【WILLCOM 03】 Netfront Browser Widgets for Windows Mobile β2 | トップページ | IE 6 for Windows Mobile »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 久々のdocomoショップにて (デュアルネットワーク解約とか電池パック無料とか)(2010.03.06)
- 【Eye-Fi】 「HOTSPOT connect×Eye-Fi」スタート!(2009.06.25)
- 【Eye-Fi】 Eye-Fi Pro 4GB (RAWサポート、WiFi ad-hoc対応)(2009.06.11)
- 【docomo 第3新東京市支店】 ヱヴァンゲリヲンケータイ 「SH‐06A NERV」 2万台の予約終了だと・・!?(2009.06.05)
- 【Eye-Fi】 「HOTSPOT connect」に対応しHOTSPOTが無料で使えるようになるらしい(2009.06.04)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【WILLCOM 03】 Netfront Browser Widgets for Windows Mobile β2 | トップページ | IE 6 for Windows Mobile »
コメント