2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« ポラロイド600高感度フィルム | トップページ | 【W-ZERO3】 Ad[es] まったり設定中(11日目) Pocket Mapple Digital V8.0 WM6正式対応 »

2007.08.08

岡山・広島での「ICOCA」、9月1日より利用可能に

自動改札になるまでは長かったけど、ICOCA対応はあっという間だなぁ。

岡山・広島での「ICOCA」、9月1日より利用可能に
 JR西日本は、非接触IC乗車券「ICOCA」について、9月1日より岡山・広島エリアで導入すると発表した。
 ICOCAは、JR西日本提供の非接触IC乗車券。定期券や電子マネーとしても利用できる。これまではJR西日本の関西エリアや関西私鉄・地下鉄のPiTaPaエリア、JR東日本のSuicaエリアで利用できるようになっていた。同社ではすでに岡山・広島でもICOCAを利用できる方針を明らかにしていたが、今回、9月1日から利用できることになった。(ケータイWatch)

「岡山・広島エリアサービス開始記念ICOCA」欲しいな。

でもあえてSuicaを使おうと思っている人。(笑)
photo
いや、むしろ携帯でチャージできる「モバイルSuica」にしたいのよね。
#モバイルICOCAは・・まだ無いですよね?

早く、タッチ&ゴーしたいものです。


[関連]
JR西日本 : 岡山・広島エリアに「ICOCA」デビュー!

« ポラロイド600高感度フィルム | トップページ | 【W-ZERO3】 Ad[es] まったり設定中(11日目) Pocket Mapple Digital V8.0 WM6正式対応 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

電子マネー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岡山・広島での「ICOCA」、9月1日より利用可能に:

« ポラロイド600高感度フィルム | トップページ | 【W-ZERO3】 Ad[es] まったり設定中(11日目) Pocket Mapple Digital V8.0 WM6正式対応 »