【W-ZERO3】 [es] Google Maps Mobile for Windows Mobile (その2)
Google Maps for Windows Mobile が、google.co.jpからダウンロードできるようになりました。
Google マップを PC でご利用になっている方は多いと思いますが、今回、Windows Mobile 端末でも、Google マップが利用できるようになりました。
従来のデスクトップ上での Google マップと同様に、日本以外の世界中の国々( 現在北米、ヨーロッパを中心に 12 カ国 ) の地図を閲覧したり、地域情報の検索ができます。東京の渋谷近辺のラーメン屋さんを検索するのと同様、サンフランシスコ近辺のおいしいイタリア料理屋さんを検索することも可能です。もちろん、Google マップの最大の特徴である、自由なスクロールも、タッチスクリーンを利用して行うことができます。
以下のサイトから、この Windows Mobile 用のモバイル Google マップをダウンロードできます。
http://www.google.co.jp/gmm
miniSDへインストールしようとしても、本体へインストールされますね。
変わってないなぁ・・と思ったら、miniSDに残っていた1.01を動かしてました。

最新バージョンは、1.2.0.4。メニューは英語表示のまま。
Searchや Search for Business で日本語が通るのは今回から?前から?
#何度かアップデートしたのに、ずっと1.01を使い続けていたらしい。(苦笑)
#なので、1.01→1.2.04の比較になります。(´・ω・`)
GPSはport設定がマニュアルでも可能になっていますね。
1.01では自動設定のみでした。
これで、見た目も日本語化されればさらに使いやすくなるはず。
#アドエスのGoogle Mapsは日本語化されていますけど。
そういえば、日本語化するパッチがありましたっけ。
Kzou’s Diary (^^ゞ - Google Maps Ver1.2.0.4対応の日本語化MUIアップ
うは、1.2.0.4って、6/28に公開されていたのか!
#たしかその頃、アップデートした気がする。(笑)
久々にM1000を起動して、Java版を入れてみました。
1.03→1.05へ。こちらも日本語が通りますね。
[関連記事]
[ぴ] ぴっくあっぷ。: 【W-ZERO3】 [es] Google Maps Mobile for Windows Mobile
« 生茶パンダ マウス&マウスパッド (限定2000セット) | トップページ | 【おまけ】 育てて楽しむ 小さな植木鉢 -Petit Planter- (その6) »
「W-ZERO3」カテゴリの記事
「GPS」カテゴリの記事
- 【PSP】 MAPLUS ポータブルナビ3 (初回限定特典はついてなかった・・)(2009.09.11)
- 【PSP】 MAPLUSポータブルナビ3 7月9日発売 (さらにナビ性能向上らしい)(2009.04.03)
- 【GPS】 Sony GPS-CS3K (Eye-Fiカードとの組み合わせは・・)(2009.04.01)
- 【Gears】 Google、位置情報特定のためのAPIを無料公開(2008.08.25)
- 【GPS】 ACC-GPS (アップグレードキット for GPS-CS1K)(2008.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 生茶パンダ マウス&マウスパッド (限定2000セット) | トップページ | 【おまけ】 育てて楽しむ 小さな植木鉢 -Petit Planter- (その6) »
コメント