【W-ZERO3】 フレッツ・スポット接続ツール for Windows Mobile 5.0 Ver1.00
久々に、W-ZERO3(WS003SH)を持って外出しました。
目的は↓です。利用するのは久しぶり。
M1000を使っていた頃はお世話になりました。それ以来?
さて、うまく接続できるでしょうか?
まず、無線LAN接続切替ツール (Willcom公式サイト)を起動します。
あらかじめフレッツスポットのSSID他を登録しているので、
電波をキャッチすると接続先を切り替えてくれます。
まだこの段階ではインターネットには接続されていません。(要PPPoE)
次にフレッツ・スポット接続ツール[Windows Mobile 5.0用]を起動。
ここで必要なのはプロバイダへの接続情報です。
自宅のブロードバンドルーターに設定する内容と同じですね。
「接続完了」が表示されればOK。
無事繋がりました。
2つの接続ツールは常駐になりますねぇ。
通信速度を計測してみました。自宅で使う場合とそんなに変わりません。
Advanced/W-ZERO3[es]では IEEE802.11b/g になるのでもっと速いはず。
#接続ツールはWM6だとインストールできない予感。(´・ω・`)Verチェックアルヨネ..
せっかく無線LANが使えても、周囲のAP数は2~3年前とほとんど変化なし。
もちろんオラが街には1つもないよ。悲しいかな、これが辺境の現実なり。
« 【おまけ】 育てて楽しむ 小さな植木鉢 -Petit Planter- (その2) | トップページ | 機動戦士ガンダムOO 公式サイトは7/10から本格稼動! »
「W-ZERO3」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
« 【おまけ】 育てて楽しむ 小さな植木鉢 -Petit Planter- (その2) | トップページ | 機動戦士ガンダムOO 公式サイトは7/10から本格稼動! »
コメント