今回のアップデートで、先のPS3の更新とあわせインターネット経由でのリモートプレイが可能に!
アップデート内容は以下の通り。3.40 → 3.50
PSP®システムソフトウェア バージョン 3.50 アップデートについて
2007年5月31日(木)から、システムソフトウェア バージョン 3.50のアップデートを開始しました。
システムソフトウェア バージョン3.50で更新される主な機能
■ネットワーク
* [リモートプレイ]でインターネット経由での接続ができるようになりました。
* [リモートプレイ]のメニューに[通信設定]を追加しました。
* [RSSチャンネル]に[RSSチャンネルガイド]を追加しました。
自宅での接続は特に問題なし。操作の遅延はあまり気にならない感じです。
DLNA経由でのPCコンテンツ視聴はロケフリに出来ない芸当。すごいなぁ。
Q&A - ロケーションフリーベースステーション:DLNAガイドラインに対応していますか?
インターネット経由での接続は、ルーターがUPnPに対応していれば、そんなに苦労
しないと思われます。あっさり繋がったのでびっくり。
#UPnPに対応してない場合は、TCPポートを1つ開ける必要あり。
自宅のIPアドレスは、PLAYSTATION®Networkで管理されているらしい。(苦笑)
ということで、PLAYSTATION®NetworkのアカウントをPSP側で認証させればOK。

#まぁ、ここまでは順調でした。。
おお、トロステーション見られるのか!と思って起動させてみたら・・
うわ、接続エラーktkr。

#まさかこうなるとは思ってなかったので、リモートプレイ画面撮影できず。
昨夜は、「まいにちいっしょ」のアップデートがあり、それ自体もかなり時間がかかって
タイムアウトや接続エラーが頻発していました。 まさか、まだ影響が残っている?
#動画は普通に再生できましたからねぇ。
PSP側からPS3の再起動や、シャットダウンができないので、出先でエラーになったら
もうただただPS3はエラーのままつけっぱなしですか?なんだよこれ。(泣)
#こうなると外からは気軽に利用できないなぁ。
もしかして、間をおいたら復活するんじゃないかと淡い期待でお昼休みを待つとします。
【追記】 2007/06/01 18:57
結局、お昼もエラーで繋がらず。。
で、帰って確認すると、特にPS3でエラーが発生しているようでもなく。

・・繋がるじゃない。(苦笑)
#家庭内接続で1回目はエラー。何故か2回目でいきなりトロが出てきました。
#帰ってから「まいにちいっしょ」を起動したわけではありません。なんでだー!
最近のコメント