【PSP】 みんなの地図2 PlaceEngineマッピングデータ更新! (その2)
微増続きだったPEマッピングデータですが、今週はドカンと増えましたね。
これまでコツコツと登録していたポイントが、ようやく日の目を見た感じ。
#通勤経路で電車移動中以外はGPSいらないっぽい。(´ー`)
同時に、これは明らかに場所が違うだろう…と分かるポイントに
出くわすようになりました。
#心当たりがあるようなないような。(苦笑)
正しいPEログを取得→Upすれば、いずれ上書きされるでしょうから
こっそりログっておこう。。
マンションの前で、急に行楽地(遊園地とか)に飛んだりすると、
きっとこのあたりのユーザーが遊びに行ったんだろうなぁ…と
ちょっと微笑ましかったです。
エラーなPEログに出会うが、意外な楽しみとなりますかな。
PSPでのPEログUpや、マッピングデータのダウンロードはできず、
PCに接続するしかありません。
そういえば、W-ZERO3 [es]とPSPは繋げるよな?と思い出したので
出先からUpしてみるテスト。
認識されたら、OperaでPetaMapへ。
ログインして、PSPのセーブデータから直接Upできました。
マッピングデータを落とし忘れた時などには便利かな。
« 【eneloop】 USB専用充電器セット [N-MDU01S] (その2) | トップページ | 【BD】 パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち&デッドマンズ・チェスト »
「PSP」カテゴリの記事
- [PS3][Mac] PlayStation 3D ディスプレイ (CECH-ZED1J) 1週間使ってみて(2011.11.10)
- [PS3][Mac] PlayStation 3D ディスプレイ (CECH-ZED1J) Mac miniとPS3で使ってみる(2011.11.02)
- 【PSP-1000】 「アナログパッドが外れて紛失してしまった」場合の入手方法 [2010年8月版](2010.08.25)
- 【PS3】 torne (CECH-ZD1J) 1.5Tの外付けHDD接続(2010.03.20)
- 【戦場のヴァルキュリア】 Development Artworks (永久保存版 400P!)(2010.01.21)
「W-ZERO3」カテゴリの記事
「GPS」カテゴリの記事
- 【PSP】 MAPLUS ポータブルナビ3 (初回限定特典はついてなかった・・)(2009.09.11)
- 【PSP】 MAPLUSポータブルナビ3 7月9日発売 (さらにナビ性能向上らしい)(2009.04.03)
- 【GPS】 Sony GPS-CS3K (Eye-Fiカードとの組み合わせは・・)(2009.04.01)
- 【Gears】 Google、位置情報特定のためのAPIを無料公開(2008.08.25)
- 【GPS】 ACC-GPS (アップグレードキット for GPS-CS1K)(2008.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【eneloop】 USB専用充電器セット [N-MDU01S] (その2) | トップページ | 【BD】 パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち&デッドマンズ・チェスト »
コメント