【Google Calendar】 携帯に正式対応!(Calendar for mobile devices)
ついに、Google Calendarが携帯対応しましたね。
Just visit calendar.google.com from your phone, and you'll see your agenda of upcoming events, complete with details like date, time, location, description, and guest list.
ん~PCだとうまく表示されますが、携帯(DoCoMo SO902i WP+)だと
「ブラウザの cookie がオフになっています。cookie をオンにしてください。」
と表示さます。むぅ。
【追記】 2007/05/25 07:54
1時間も経たないうちに(7:00前後)、「オートログイン」ボタン出現。
まだ開けないけど、Gmail同様ログインは楽になりそうです。
W-ZERO3 [es]のOperaだと↓感じに。
【追記】 2007/05/25 12:18
日本語版のページができているのに、DoCoMoには対応してないのかな?(´・ω・`)
Google モバイル 携帯で使えるカレンダー
[関連]
「Google カレンダー」が携帯電話に対応
Google カレンダーが携帯電話に対応。米国版はスケジュール登録も可能
【追記】 2007/05/26 20:27
あれ?「オートログイン」ボタンが消失。
そして、また↓のメッセージ。
「ブラウザの cookie がオフになっています。cookie をオンにしてください。」
【追記】 2007/05/30 05:44
「オートログイン」ボタンが復活も、相変わらず表示できず。。
« 【PS3】 システムソフトウェア バージョン 1.80 (その2:DLNAクライアント機能と印刷) | トップページ | 【BSアニメ夜話】 第8弾は 6月25より。「時かけ」「ボトムズ」ほか »
「Google Calendar」カテゴリの記事
- 【Google Calendar】 マイカレンダーに「Todo リスト」が表示されるようになった!(2009.12.11)
- 【Google Calendar】 Google Calendar Labs が利用可能に!(日本語対応)(2009.09.01)
- 【Google Calendar】 Google Calendar Labs が利用可能に!(※但し英語版に限る)(2009.07.15)
- 【Google Calendar】 GmailのToDoリストが表示されるようになった (日本語版も対応して欲しい・・)(2009.05.14)
- 【Google Calendar】 オフライン機能対応(2009.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【PS3】 システムソフトウェア バージョン 1.80 (その2:DLNAクライアント機能と印刷) | トップページ | 【BSアニメ夜話】 第8弾は 6月25より。「時かけ」「ボトムズ」ほか »
コメント