【W-ZERO3】 Google Notebook
「Google Notebook」が公開されました。
Google、オンラインのメモ帳サービス「Google Notebook」公開 (INTERNET Watch)
米Googleは16日、ユーザーが閲覧しているページの情報やメモなどを書きとめておくことができるオンラインサービス「Google Notebook」のベータ版を公開した。利用にはGoogleアカウントが必要で、Webブラウザに機能拡張をインストールする必要がある。対応ブラウザはInternet Explorer 6およびFirefox 1.5以降。
米Googleは16日、ユーザーが閲覧しているページの情報やメモなどを書きとめておくことができるオンラインサービス「Google Notebook」のベータ版を公開した。利用にはGoogleアカウントが必要で、Webブラウザに機能拡張をインストールする必要がある。対応ブラウザはInternet Explorer 6およびFirefox 1.5以降。
W-ZERO3用のOperaには対応してないのでOpera上からNotebookは使えませんが、
full page viewをbookmarkしておけば、PCで登録しておいた内容の確認はできますね。
このあたりが不満になってくると、VAIO Type UXへシフトしていくのかな。
でもW-ZERO3上でこれだけ動けばスゴイと思いますよ。
« 【VAIO】 UX180P Micro PC VGN-UX180P | トップページ | 【DS】 『おいでよ どうぶつの森』映画化決定! アニメ調のイメージビジュアルを公開 »
「W-ZERO3」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
« 【VAIO】 UX180P Micro PC VGN-UX180P | トップページ | 【DS】 『おいでよ どうぶつの森』映画化決定! アニメ調のイメージビジュアルを公開 »
コメント