Google Calendarをメモっぽく使ってみるテスト
公私共に大活躍中のGoogle Calendarですが、
日に日にカレンダー数は増える一方。(苦笑)
共有がめっちゃ便利ですね~。
自分のカレンダーに人の予定がズカズカ入り込んでくる。
そんなカレンダーっぽい使い方とは別に、今日はふと思い立って
ちょっとしたメモ用(クリップ)に使ってみようと思いました。
[ Bookmarklet ]
これを「お気に入りに登録」。
あとはクリップしたいページでこのBookmarkletを使うと、*たぶん*
Google Calendarに登録できる画面が開くと思います・・。
あとは吐き出されるXMLを適当に表示すれば、メモっぽく使えないかしら?
W-ZERO3でのBookmarklet動作OKですね。(Opera)

« 【ドラマ】 ちびまる子ちゃん 4日遅れのぷっぷくぷー | トップページ | 【W-ZERO3】 Livedoor Reader »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- IPv6接続でインターネットアクセスできるようになった。(インターネットの未来へようこそ!)(2012.06.08)
- 電波時計のズレを修正する JJY Emulator(2011.04.05)
- フレッツ光ネクスト に回線切替えた。(2011.03.27)
- EvernoteとPCレスな話(2010.09.30)
- IDケース with 保存するメモ EVENOTE Edition (abrAsus)(2010.08.02)
「W-ZERO3」カテゴリの記事
「Google Calendar」カテゴリの記事
- 【Google Calendar】 マイカレンダーに「Todo リスト」が表示されるようになった!(2009.12.11)
- 【Google Calendar】 Google Calendar Labs が利用可能に!(日本語対応)(2009.09.01)
- 【Google Calendar】 Google Calendar Labs が利用可能に!(※但し英語版に限る)(2009.07.15)
- 【Google Calendar】 GmailのToDoリストが表示されるようになった (日本語版も対応して欲しい・・)(2009.05.14)
- 【Google Calendar】 オフライン機能対応(2009.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【ドラマ】 ちびまる子ちゃん 4日遅れのぷっぷくぷー | トップページ | 【W-ZERO3】 Livedoor Reader »
コメント