2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« ココログの機能拡張 | トップページ | 【おまけ】 リラックマ トートバッグプレゼント!(その2) »

2006.03.29

ソニー、“ロケーションフリー”をACCESSに提供

結局、今年度中に発表するもうひとつのロケフリ対応製品はないの??
それともこっち?

Pickup from ソニー、“ロケーションフリー”をACCESSに提供 携帯電話やポータブルプレーヤーをモバイルテレビに
ソニー株式会社は、株式会社ACCESSに対し“ロケーションフリー”のWindows Mobile、携帯電話向けソフトウェアのライセンス提供を4月より開始する。
今回のライセンスにより、ACCESSはWindows Mobileや携帯電話向けの「ロケフリ」ソフトウェアを開発。同ソフトを組み込んだ携帯電話やポータブルプレーヤーなどで、ソニーのロケフリベースステーションにアクセスして利用可能となる。(AV Watch)

Access社というと、NetFrontの次期Verも気になるところですが、
4月早々に何らかのアクションがあるとうれしいなぁ。。

・・ということは、各キャリアとの調整は済んだ・・と考えて良さそうですね。

W-ZERO3でちっちゃく映ってもいいから鑑賞出来ないかな。('∇')
FOMA対応ってことになると、いよいよM1000ともお別れよのぉ。。
#パケホ使えないからねぇ。

[関連記事]
[ぴ] ぴっくあっぷ。: Ajax対応のNetFront Browser v3.4

« ココログの機能拡張 | トップページ | 【おまけ】 リラックマ トートバッグプレゼント!(その2) »

ロケーションフリー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソニー、“ロケーションフリー”をACCESSに提供:

« ココログの機能拡張 | トップページ | 【おまけ】 リラックマ トートバッグプレゼント!(その2) »