2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 【トリノ五輪】 個人的にデータ放送の視聴率が高かった件 | トップページ | 【W-ZERO3】 外部USB電源 Pod Zero3 »

2006.02.28

ペーパーステッチロックタワー

「ホッチキスはあるけど、玉がない」
「玉はあるけど、ホッチキスがない」

先日、我が家で立て続けにこんなことがあって、また買っておかないと・・
と思っていたら、今頃知ったのですが、紙を紙で綴じるモノがあるそうで。
#使ってるとこ見たこと無い気がする。。田舎は遅れとるな。(´・ω・`)

photo
サンスター文具:商品紹介

穴を開けると開けた部分の紙はゴミになるだけですが、それをうまく活かして
綴じこむ工夫はすごいな。ちょっとした綴じ込みには十分使えそう。
photo
穴が開いたところは、リングを通したりすればうまく活用できるのでは。

シュレッダーかけるときに針を取るのが意外と面倒だから、自宅だけでなく
職場で便利に使える気がしますね。家用自分用仕事用で3つ注文したですよ。


【追記】 2006/03/01 15:16
なんか、職場で5個追加発注しちゃったんですが。。(笑)
#ほんと、買わせ上手だな。>σ('∇')

« 【トリノ五輪】 個人的にデータ放送の視聴率が高かった件 | トップページ | 【W-ZERO3】 外部USB電源 Pod Zero3 »

がじぇっと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペーパーステッチロックタワー:

« 【トリノ五輪】 個人的にデータ放送の視聴率が高かった件 | トップページ | 【W-ZERO3】 外部USB電源 Pod Zero3 »