ペーパーステッチロックタワー
「ホッチキスはあるけど、玉がない」
「玉はあるけど、ホッチキスがない」
先日、我が家で立て続けにこんなことがあって、また買っておかないと・・
と思っていたら、今頃知ったのですが、紙を紙で綴じるモノがあるそうで。
#使ってるとこ見たこと無い気がする。。田舎は遅れとるな。(´・ω・`)
穴を開けると開けた部分の紙はゴミになるだけですが、それをうまく活かして
綴じこむ工夫はすごいな。ちょっとした綴じ込みには十分使えそう。
穴が開いたところは、リングを通したりすればうまく活用できるのでは。
シュレッダーかけるときに針を取るのが意外と面倒だから、自宅だけでなく
職場で便利に使える気がしますね。家用自分用仕事用で3つ注文したですよ。
【追記】 2006/03/01 15:16
なんか、職場で5個追加発注しちゃったんですが。。(笑)
#ほんと、買わせ上手だな。>σ('∇')
« 【トリノ五輪】 個人的にデータ放送の視聴率が高かった件 | トップページ | 【W-ZERO3】 外部USB電源 Pod Zero3 »
「がじぇっと」カテゴリの記事
- UPS導入の巻 (オムロン 無停電電源装置 BY50S)(2013.09.30)
- cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version (まさかこんな事態になろうとは…)(2013.06.17)
- 巨大地震に備えた備蓄(その1) 食料、水(2013.06.03)
- Pebble Watch の 天気とリンク切れチェックのWatchfaceがイイ感じ(2013.05.31)
- 大人の科学マガジン ふろく 「パタパタ電波時計」(2013.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【トリノ五輪】 個人的にデータ放送の視聴率が高かった件 | トップページ | 【W-ZERO3】 外部USB電源 Pod Zero3 »
コメント