ココログ フリー版開始!プラスとプロのVerUpは来春頃
長時間メンテが終り、ココログ:トップが新しくなっていました。
まず目に付いたのは「フリー版」の文字。
Pickup from お知らせココログ: フリー版、開始しましたココログ、いよいよ無料化ですか~。(要PLEASY プリージー登録)
フリー版、開始しました
ココログの「フリー版」を開始しました(以下「ココログフリー」)。
ココログフリーは、@nifty会員以外でもご利用いただけるココログです。
完全に無料です。
ココログプラン別比較表をみると、ベーシックより機能盛り沢山になってますよ。
#プラス、プロに無い機能まで!
ん~ベーシックの立場が・・と思ったら、
Pickup from お知らせココログ: ベーシック/プラス/プロのバージョンアップについて来年のVerUp以降、ベーシックはフリーと同等になる模様。
バージョンアップは3月を目標として、現在準備を進めております。バージョンアップ時にココログベーシックはココログフリーと同機能となります(ただし、広告の強制表示はありません。)
[関連]
ココログスタッフからのお知らせルーム: ココログフリー、リリースにこぎつけました
あとTOPには、「カテゴリ別新着写真」や「人気記事ランキング」が
新たに追加されてますね。
ココフラッシュ自体が強化(強調ワード等)された感じでしょうか。
12/5に始まる、ココログサポート 「みんなで解決!広場」と、@nifty:眞鍋かをりが…は
もしかして関係ある!?(^-^;
今日のメンテで期待していたVerUpは無かったものの、
正式にアナウンスがありました。3月までのお楽しみ。
Pickup from お知らせココログ: ベーシック/プラス/プロのバージョンアップについて
ベーシック/プラス/プロのバージョンアップについて
ココログのベーシック/プラス/プロのバージョンアップ予定について、以下ご報告申し上げます。
バージョンアップは3月を目標として、現在準備を進めております。
せっかくなので、PLEASY プリージーのアカウントを取得。
これでフリーのココログ開設できるけど、どうすっかな。
ココログアフィリエイトが便利そうやね。
[関連]
ココログ、@nifty会員以外でも利用が可能な無料の「ココログフリー」
ITmediaニュース:「ココログ」が@nifty非会員にも無料開放
【追記】 2005/11/24 22:46
あれ?新着記事のRSSフィードが更新されてない気がします。。
ココログアフィリエイト、実際に利用してみました。
記事内に貼り付けられるLINKがさくっと出来ますね。こりゃいい。
3月といわず、すぐにでも欲しい機能ですよ。
« ココログ メンテナンス、たぬき商店改装中 | トップページ | 【ケロロ軍曹】 DXぬいぐるみ ウィンター ver. »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ナンバーズ4 (第2956回) セットボックスが当選するなど。 #Numbers4(2010.10.04)
- ココログがiPhoneでの表示に最適化 #iPhoneJP(2010.08.03)
- ココログエディタがiOS4対応 #iPhoneJP #iPadJP(2010.07.22)
- 【ココログ】Twitterへのクロスポスト機能が追加!(2010.03.30)
- 【iPhone】 ココログエディタ リリース!(2010.03.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ココログ フリー版開始!プラスとプロのVerUpは来春頃:
» ココログフリー版誕生 [Daa's Memo]
今日は朝から半日近くココログのメンテだったので、いよいよTypePadのバージョンアップに倣って携帯電話対応か?!と思ってたら、実は違ったんですね。。フリー版が誕生しました。 [続きを読む]
» えぇーココログフリーだって! [先生、自己解決しちゃいました!]
Q:先生、私は昨日ココログベーシックに登録しました。しかも、ソースネクストの「い [続きを読む]
« ココログ メンテナンス、たぬき商店改装中 | トップページ | 【ケロロ軍曹】 DXぬいぐるみ ウィンター ver. »
こんにちは!
賛否両論の激しい今回の告知。否が多いみたいですけど(苦笑)。
「ココログアフィリエイト」ってそんなに使い良いんですか?
うーん、使ってみたい! ココフリやろうかな?
ところで余談ですが・・・。
カテゴリ一覧は見事に表示されていますね!(責任持って確認)
それから、先日飛ばせた白い鳥だけど、
どうやら飛べる鳥の数が限られているみたいですね。
私たちの鳥は、既にどこかで休んでいるようです(笑)。
投稿: ads(あず) | 2005.11.25 03:27
あずさん、こんにちは!
やはり否な意見が多いのでしょうかね。(^-^;
フリー版と既存のVerUp、PLEASYを優先してしまったから
ココログユーザーは置いてけぼりな感じかも。
#@Nifty会員もPLEASY登録は必要。
#大人の事情ってやつかな~。
ココログアフィリエイトは、G-Toolsみたく簡単に
LINKが作成でき、記事中に貼り付けることができましたよ。
管理画面で全てできるのは楽ちんです。
#Amazonと、もう1社ありました。
カテゴリー一覧、助かりました。
画像がちょこちょこ入ってるから、開くときの
速度は気になってたのです。Thanks!
投稿: ぴっくあっぷ。 | 2005.11.25 09:52