【M1000】 圏内への復帰が遅い事象への対処について
いわゆる「赤丸ハマリ」について、ようやくDoCoMoから対処が
発表されました。
Pickup from FOMA M1000: お知らせこれによるファームウェアのUpは無い模様。
FOMA圏外エリアからFOMA圏内エリアに復帰したにも関わらず、しばらくの間通信を行うことができない状態[=ネットワーク状態」を示すドーナツ型アイコンが赤色(利用可能なネットワークが見つからない)]のままとなり、通信を行うことができる状態[=アイコンが緑色(FOMA圏内表示)]への復帰が遅くなる場合がある。
そのかわり、FOMAカード交換らしいですね。
確かに「赤丸ハマリ」になることはありますが、そんなに気になる
程ではない(気がついてない?)ので、今回は様子見のつもり。
ケータイ Watchに記事でてるかな~と思ったら
出てないのぅ。。(´・ω・`) HGポーカーはあるのにさ。
お、いつの間にかRSS配信始まっていたんですね。
他ニュースのRSS配信まだですか?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
« 【連続テレビ小説】 風のハルカ | トップページ | 【iPod】 QVGA液晶搭載MPEG-4/H.264対応の新「iPod」 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 久々のdocomoショップにて (デュアルネットワーク解約とか電池パック無料とか)(2010.03.06)
- 【Eye-Fi】 「HOTSPOT connect×Eye-Fi」スタート!(2009.06.25)
- 【Eye-Fi】 Eye-Fi Pro 4GB (RAWサポート、WiFi ad-hoc対応)(2009.06.11)
- 【docomo 第3新東京市支店】 ヱヴァンゲリヲンケータイ 「SH‐06A NERV」 2万台の予約終了だと・・!?(2009.06.05)
- 【Eye-Fi】 「HOTSPOT connect」に対応しHOTSPOTが無料で使えるようになるらしい(2009.06.04)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【連続テレビ小説】 風のハルカ | トップページ | 【iPod】 QVGA液晶搭載MPEG-4/H.264対応の新「iPod」 »
コメント