【DVD】 銀河漂流バイファム COMPLETE BOX
今月からバイファム貯金しよ。(笑)
#今頃気がついたらしい。
今やブロードバンド配信でいつでも鑑賞できるようになった
銀河漂流バイファムですが、COMPLETE BOXとして
来年2月に発売されるそうですね。ヽ(´ー`)ノ
Pickup from Amazon.co.jp:DVD: 銀河漂流バイファム COMPLETE BOX (完全初回限定生産)これすごくね?
【収録内容】
全15枚組/片面2層・一部一層/ドルビーデジタル(モノラル・一部ステレオ)
【TV】『銀河漂流バイファム』(全46話) 8枚組
【TV】『銀河漂流バイファム13』(全26話) 5枚組
【OVA】『銀河漂流バイファム カチュアからの便り/ 集まった13人』
『銀河漂流バイファム 消えた12人/“ケイトの記憶”涙の奪回作戦!!』
・CD5枚
『銀河漂流バイファム音楽集1・2・3・ドラマCD・トリュビュートアルバム』
・企画満載解説書(48Pを予定)
・イラスト集(32Pを予定)
#値段も・・ね。(^-^;
LD-BOX買ったくらい好きな作品なんですよね。
#OVAは昔、ビデオを借りて見たことあり。(すっかり忘れる)
#バイファム13はこっちじゃ放送されなかったし。。orz
DVDには、LDにあったキャスト陣のコメント関係は収録されて
いるのかな?
CDもあるってことは、「君は少年~♪」とかミューラーのテーマとか
聞けるのね。まさかこの期に及んでこんなBOXが発売されるとは
思ってませんでした。ぜひケロロ軍曹でもインスパイヤを。。(ぉ
« 【映画】 この胸いっぱいの愛を | トップページ | 【連続テレビ小説】 風のハルカ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 伝説巨神イデオン DVD-BOX 2010/12/15発売!(2010.10.31)
- Macでも視聴可能になった「バンダイチャンネル」 (課金PC縛りが無くなった)(2009.12.14)
- 【名探偵コナン】 「ザ・取調室」 (小山力也版 毛利小五郎初登場)(2009.10.31)
- 【CD】 伝説巨神イデオン 総音楽集 (音楽: すぎやまこういち)(2009.08.25)
- 【BD】 けいおん! 第1巻(2009.07.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ぴっくあっぷさん、どもです(^^)こんな製品が出てしまうくらいなのでやはりバイファムファンは少なからずいるようですね。
私もなにげにバイファム大図鑑持ってたりします。何年か前に買ったはいいけどほとんど読んでいないんですけどね。
COMPLETE BOX、買うべきか買わざるべきか。。。
投稿: カズヒロ | 2005.10.11 00:43
た、高っ!
でも、凄いっすね。この量は。
バイファム、もう一度見たいなあ…
//あんなに好きだったのにもう曲も思い出せないorz
投稿: facet | 2005.10.11 17:09
カズヒロさん、facetさん、こんにちは!(^-^)
バイファム大図鑑ですが、いつだったか地元の古本屋で
買ったものです。390円の値札がついたままですが。(笑)
#ヤフオクだとけっこうなお値段ですよねぇ
> COMPLETE BOX、買うべきか買わざるべきか。。。
> た、高っ!
だから、発売までにコツコツ毎月貯金するんじゃないですか~。
ポン!と買えませんよ。。
> バイファム、もう一度見たいなあ…
NiftyのBB配信って海外からは利用できないんでしたっけ?
全話パックなら3300円です。
http://b-ch.cocolog-nifty.com/main/2004/09/vifam.html
投稿: ぴっくあっぷ。 | 2005.10.11 23:10
>NiftyのBB配信って海外からは利用できないんでしたっけ?
おお。こんなものが!知りませんでした。
…んが。ウチのADSL、まだ1Mbpsなので、有料ビデオはちょっと辛いんですよね。フランスでも場所によってはもう20Mなんですけど…。それに、日本からだと、どこかにボトルネックがあるのか、サイトによってはまともに見られないことがあります。こればっかりはADSLの速度が上がってもどうしようもないでしょうから、辛いところです。インフラ改善を待つべきか。でもこのBOXは魅力的…
投稿: facet | 2005.10.13 16:31
500kと1Mがありますけど、実測値からすると
どうなんでしょう?500kでも厳しいのかなぁ。。
http://b-ch.cocolog-nifty.com/main/
TOPに無料視聴がありますので、ものは試しに
ご覧になってください。
このBOXのすごいところは、これだけのソースを
日本でも入手困難じゃないかなーという点に
つきますね。(^-^;
#バラで入手可能なら悩まないんですが。(苦笑)
投稿: ぴっくあっぷ。 | 2005.10.13 19:19
500kだとダメなんですよ。カクカクして(^^; 300kでも怪しいときが多くて、45kにしてみて、こんなんじゃ見た気がしないよ!と思ってやめる、みたいなことを何度やったことか。niftyのバンダイチャンネルも、以前試してダメだったんですよ。今、念のために500kでまた視聴してみたんですが、やっぱりダメですね。なんと、毎秒1フレームぐらいでした(^^; 音は結構普通に聞こえるんですけどね…。
ついでに、昔のMedia Playerで試してみたら、割とスムースでした。けど、30秒に一回ぐらい読み込みで10秒ほど待たされる。それも辛い。
ダメだ~(T_T)
ところで、BOXですが、そうなんですよ。これ以外でそれらが全部手に入るチャンスが将来あるのかと思うと、うーむ、欲しい…と思っちゃうんですよね。
実は、昨年はcowboy bebopを諦め、一昨年はエステバンを諦めと、二回も見送ってたりするんですよね…。エステバンは、フランスでもBOXがあるのでそっちを買いました。bebopはそのうち出るでしょう。しかしバイファムは…ねえ(^^;
ということもあって、今回のは特に惹かれるわけなんですけど、やっぱり高い。日本のDVDは高すぎる…。フランスの5倍から10倍ぐらいしますから。日本人、高くても買っちゃうからなあ。ま、それだけ需要に差があるからなんですけどね。はあ…
投稿: facet | 2005.10.14 10:04
500Kも厳しかったですか。。
iPodやPSPの後押しで、MPEG4やAVC(H.264)が
普及すれば少しは状況が変わるのかなぁ..。
#その頃ADSL(既に光とか)は高速に?(^-^;
既存のDVD-BOXはどれくらいなんだろうと調べたら
TV版(46話)だけで今回のBOXとほぼ同じ額とは。(苦笑)
#ヤフオクの最安値で12000円くらい?(BOX 1/3で)
#LD-BOXの上下で当時6万くらいしたような。。
たしかに高いけれど、バラで買えたとしたら全部
あわせてすごい額になりそうですねぇ。
もっともそうなったらOVAだけ買うと思います。
投稿: ぴっくあっぷ。 | 2005.10.14 15:45