楽天PING送信はじまる
今朝7:00にメンテが終わり、PING送信が開始されたようです。
PING送信先は、
※ ココログ、Myblog、BlogPeople、PING.BLOGGERS.JPなど
となってますね。
ping.bloggers.jpあたりには勢いよくPINGが
飛んできているような気が……。(^-^;
#200件の新着が10分もたない?(苦笑)
チェックボックスのみなので、PING送信先を選択することは
できないみたいです。(汗
「はてな」のとき当日に初期PING送信OFFに変更されたのは
記憶に新しいところ。今回はどうなっていくのかな?
#新着記事追えなくなったら、それはそれで致し方なし。(´Д⊂
さて、自分でもできることってことで、各所負担軽減のため「中継君JS」を
導入しました。
UnderDone: 中継君JS Ver1.2.1リリース
これ、Biglobeで動かしたかったんですけど「LWP::Simple」が使えない!むぅ。
これまで利用していたレンタルサーバは5月末で解約するし……。
えーい、Lolipop借りちゃえ!
借りちゃいました。(笑)
【追記】 2004/05/18 08:00
楽天広場の編集ページTOPにお知らせが。
Pickup from 楽天広場
■日記を書く前に新機能「広場以外のサイトへ更新情報を通知する」の設定を確認してください!!
「広場以外のサイトへ更新情報を通知する」(ping送信)にチェックをしてから日記を書くと、楽天広場以外のサイトへ新着日記として掲載されます。送信するか、しないかを選択してください。
【追記】 2004/05/18 14:53
14:53現在のping.bloggers.jp DairyStat。
すでにこの時間にして「はてな」PING開始(左側飛び出ている2本)を越えてますね。(^-^;
【追記】 2004/05/18 15:17
外出から帰ってきてMyBlogListの未読件数にびっくり。
09:58-15:05で、なんと3388件!
楽天系のblogで目に付くのは、更新PINGよりもトラックバックに関する
記事でしょうか。(´-`).。oO(新着記事みているとドライアイになりそうだ……)
【追記】 2004/05/18 17:44
平田さんのblogコメント欄より。
Pickup from 楽天から Ping が飛んでくるまえに... [dh's memoranda]
ping 件数がなんか多かったので質問してみました。
> pingが編集をするたびに送信されてしまっていることを
> こちらでも把握しており、現在修正をしております。
> 本日中の修正は難しいのですが、対応をさせていただきますので、
> 何卒ご了承ください。
とのことです。どうなることか、しばらく見守りましょう。
【追記】 2004/05/18 19:32
19:30現在のping.bloggers.jp DairyStat。
せーのドン、さらに倍!……さらに倍?(^-^;
【追記】 2004/05/18 21:41
21:30現在のping.bloggers.jp DairyStat。
200PING/1ピクセルってことは……。
【追記】 2004/05/18 23:30
23:30現在のping.bloggers.jp DairyStat。
そして、……慣れていくんだろうな。(^-^;
【追記】 2004/05/19 06:07
06:07現在のping.bloggers.jp DairyStat。
寝ている間に、これまでの1日分のPINGが。(苦笑)
新着記事の未読が合わせると5000件超えているかも……。
goo blogは楽天のPINGが飛んでない?みたいなので、
σ(´ー`)もこれから利用してみよう。
【追記】 2004/05/20 21:58
21:56現在のping.bloggers.jp DairyStat。
更新PINGへの関心が高まったのか(?)、ここ2日と比べてずいぶんPING数が
減ってますね。それでも倍ですけど。(^-^;
こんなこともあろうかと、とあるRSSリーダー(たぶんマイナーw)に乗り換えて
正解だったなぁ……。まだまだ余裕あったんだけど。(ぉぃ
« お菓子すくい | トップページ | 楽天PING その後 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ナンバーズ4 (第2956回) セットボックスが当選するなど。 #Numbers4(2010.10.04)
- ココログがiPhoneでの表示に最適化 #iPhoneJP(2010.08.03)
- ココログエディタがiOS4対応 #iPhoneJP #iPadJP(2010.07.22)
- 【ココログ】Twitterへのクロスポスト機能が追加!(2010.03.30)
- 【iPhone】 ココログエディタ リリース!(2010.03.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 楽天PING送信はじまる:
» 楽天ばっかり、50ブログ [TZ on isweb]
Myblog japanの更新通知が、楽天日記(infoseek日記)であふれかえっている。楽天でない普通のWeblogサイトからのPINGはすっかり埋もれてし... [続きを読む]
楽天がpingを出すと、lolipopのユーザが増えると(笑
こんな連鎖はIEIRIさんも予想してなかったでしょうね A^^;
投稿: Tiger | 2004.05.18 13:19
無料のサーバーでもいいかな?と思ったんですが
所持ドメインをムームードメインに移管してましたから
タイミング的には丁度よかったのかもしれません。
ほんとうは、ドメインマッピングしたかったのですが
ムームードメインだとCNAME等の設定ができないみたい
でしたので……。(^-^;
投稿: ぴっくあっぷ。 | 2004.05.18 15:24
>ムームードメインだとCNAME等の設定ができないみたい
そうなんですよ (^^;
ムームーでドメイン取ったときに、移管しちゃおうかとも思ったんですが、それがあったんで、Value-Domain に3つ、残してあるんですよねぇ・・・
それ以外の設定は、ずっと、ムームードメインの方が簡単で良いんですけれど。
投稿: Tiger | 2004.05.18 22:39
ムームードメインへ移管した後に
マッピングの方法を知り、少々凹みました。(^-^;
#DNSの設定だけかと思っていたのに。(苦笑)
ということで、どうせ新規で取るなら「jp」ドメインに
しようかな~と思案中。名前は決まってるんですけどね。
投稿: ぴっくあっぷ。 | 2004.05.19 10:36